ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

🌸令和4年度修了式ー終了🌸

2023年03月17日 | Weblog

令和4年度が終了したしました。

沢山のご理解と、ご協力に感謝いたします

そして、降園時には各クラス集って頂き、担任との最後のひと時を過ごして頂き

感謝の言葉しかありません

思い返せば、まだまだコロナ禍・・・。

それでも今年は、おとまり保育で泊まれたり、3学年合同で運動会を行えたりと、昨年までとは違った

一年になったのではないかと思っています。

参観や懇談会も、行うことが出来、最後は一年の成長をお母様方とともに、分かち合う時間も取れて、

素敵な一年になりました

いよいよ、進級です

新しい学年に向けて、心も体も、持ち物もしっかりと準備をしてお過ごしくださいね

4月10日始業式

今からとっても楽しみです

今年の出会いに感謝しながら、ちょっと休息

楽しい春休みをお過ごしくださいね。

しっかりと、リセットして、4月に会いましょう

 

PS 昨日の卒園式

みんなの頑張りで、とっても良い式となりました

一年生になっても元気な顔を見せに遊びに来てくださいね   

いつまでも、応援しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園おめでとう!!

2023年03月16日 | Weblog

お天気に恵まれ、卒園生50名が卒園証書を頂き、

無事にこでまり幼稚園を巣立っていきました🌸

行事の度に自信をつけ、諦めない強い気持ちが育ちました✨

クラスの絆もぐ-んと深まり、仲間を思いやれるようになりました

今日の卒園式では涙ぐむ子もいて「幼稚園がだいすき💜💙そんな気持ちが伝わり

とても嬉しく思いました

卒園証書を頂く姿はとても立派で、小学校に行っても大丈夫!!そう、安心しました

 

【担任より…】

友達思いで、たのしいことが大好き!!やるときは100%の力で頑張る!!

そんな紫組のみんながだいすきです 

とっても頑張り屋で、最後までみんなでコツコツやり遂げるガッツのある青組さん

沢山の笑顔をありがとう ずっとずっと大好きだよ

元気に力いっぱい 小学校に『いってらっしゃい

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式前日

2023年03月15日 | Weblog

いよいよ。。ついに。。明日が卒園式です

 

年長さん・年中さん・年少さん全員揃うのは今日が最後の日でした

あっという間の一年間みんなと話したいろんな話や毎日が思い出されます

金曜日の終業式にはもう年長さんがいないと思うとすごく寂しいです

毎日元気いっぱいの年長さん

ドッチボールで遊ぶ姿・一生懸命一輪車や鉄棒を練習する姿頑張ればできるようになるという

あきらめない心すごく印象に残っています💮

 

明日はお父さんやお母さんに一番かっこいい姿で「ありがとう」が伝えられるように

みんなで卒園式を成功させましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお弁当

2023年03月14日 | Weblog

今日は、今年度最後のお弁当でした

年長さんにとっては幼稚園最後のお弁当🍱

小学校中学校は給食のところがほとんどなので、お家の方も、こんな風に毎週(毎日)作るのはあと9年後ですね

嬉しいような、ちょっぴり寂しい?ような・・・

時々面倒だなと思われた方もいらっしゃったかと思いますが、

お弁当の時間の、お弁当箱のフタを開けた瞬間の子どもたちの満面の笑み

お家の方は、お子様のこんな笑顔を想像しながら作っていたのかなぁ

今日は最後のお弁当🍱ということで、

どの学年も、子ども達から「ありがとう」のメッセージがお弁当箱にくっついていたと思います

お家の方のたっくさんの愛情をもらって、パワーにして、これからものびのび元気に育ちますように

 

お弁当が最後、ということは、1日保育も今日が最後。

体操も今日が最後でした。(年長さんの体操着姿も最後でしたね

この時期の年長さんは、なんでも「最後の」がつきますね

どの学年も、1年間使ったお部屋のお掃除を頑張っていましたよ

ロッカーや下駄箱のお名前をはずして・・・いよいよ進級・卒園です

どの学年もラスト2日

お休みしないで登園して、元気いーっぱいのかわいい笑顔を先生たちに見せてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと雨

2023年03月13日 | Weblog

朝の出勤後から降り出した雨は思ったより激しく、今日は子どもたちの登園から保育中ずっと雨でした

そして本日年長さんの卒園式予行に出席。当日出席できない年中さんと年少さんも参加し、通しでの練習をしました。年中さんは素敵な歌とことばをプレゼントしてくれました。じんっ。年少さんも長い時間頑張りました

主役の年長さんは今日はお客さんがいるせいかすこしそわそわ、緊張が伝わってきました。それでもひとりひとり園長先生から証書をもらい、歌もことばも頑張りました。当日は失敗してもいい、胸を張っていつものみんなの元気な顔で自信をもってできますように

雨だったので、クラス単位、お部屋でわいわいガチャガチャ遊びました

年中さんはホールに集まりみんなで一緒にお弁当を食べましたよ。一日一日が大切で、そしてあっという間。。

久しぶりのまとまった雨に、からっからの乾燥も少ししっとり落ち着きました。明日は晴れて元気に外で遊べますように

残りわずか、みんな元気に来てくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ会

2023年03月10日 | Weblog

今日もポカポカ汗ばむぐらいの陽気でした

どのクラスもいつもより長い時間お外に出て、おにごっこやドッジボ-ル

砂場で泥んこ遊びなどをたのしんでいましたよ

頑張り表の取り組みもどの学年も盛り上がっています

担任の先生だけじゃなく、いろいろな先生に「がんばれ-」と応援されることで、

もうひと踏ん張りできる子ども達です

 

そして、年長さんは保護者の方主催のお別れ会がありました

風船や手作りのお花や素敵な絵、フラッグなどで綺麗に飾れたホールにうっとり

たのしいゲームやお母さん達の心温まる劇懐かしいお遊戯や子どもたちの思い出スライドショ-など

たくさん楽しませていただきました素敵なウォ-ルポケットのプレゼントもありがとうございました

子ども達も、お母さんたちのがんばる姿が目に焼き付いたことでしょう

心温まる素敵な会を開いて頂き、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです本当にありがとうございました

残り少ない日々を笑顔いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカな一日

2023年03月09日 | Weblog

今日も朝からぽかぽか陽気でしたね

ブレザーを脱いで登園してきた子もチラホラいましたよ

遊んでいると喉も乾いてちょっとお茶休憩帰る頃には水筒の中身も空になったお友達もいました

水分補給、衣服の調節に気をつけながら見ていきたいと思います

 

年少・年中さんは今学期最後の英語エイドリアン先生に1年ありがとうございましたと挨拶しましたよ

次会うのはみんなが年中・年長さんになったときですね

 

明日も元気に来てね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ会

2023年03月08日 | Weblog

年長さんとのお別れ会でした。

ペアになって踊ったり、スタンプラリーゲームをしたり、プレゼント交換をして楽しい時間をすごしました

年長さんと過ごす楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。さすが!年長さんは年中少さんの手をしっかりと

繋いでくれていました。感動!!おせわになった年長さんへのプレゼントを大切にスモックに隠している姿、

可愛かった。

年長さんからもお返しのプレゼントを頂いて嬉しそうににっこり!!!!!

年中少さんで花道をつくり年長さんにありがとう!のきもちをこめて拍手して送りましたよ。

ずーっとみんなの心に思い出として残りますね!

午後は退職される先生とのお別れ会!絵と歌のプレゼントをしました。最後に先生方からお話して頂き

涙がこぼれました。

こどもたちも感情豊かに涙をみせる子がいましたよ。

お別れしてもいつでも幼稚園に遊びにきてくださいね!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗がじんわり

2023年03月07日 | Weblog

今日は朝からお日様がでて

とってもいいお天気でしたね

元気に遊んでいると

汗がじんわりとでている子がたくさん

お洋服で調節り、水分補給

しっかりと取って過ごしました

今日も園庭のあちこちで

「がんばれ」「やったー」の声が

たくさん聞こえてきました

明日も元気に登園してきてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなってき

2023年03月06日 | Weblog

 

3月に入り暖かい日が増えてきましたね

天気の悪い日は今日は寒いのかなとおもってたくさん着ていると

お昼になるとあっつーい!!子ども達と元気いっぱい遊んでいると

すぐ暑くなってしまいますね

季節の変わり目は服装に悩みます…と言っても夜はまだ寒い日も多いので

体調を崩さないように気を付けて下さいね

年長さんは卒園に向けて少しずつ準備をしています。

そんな姿を見ているとじーーーんとくるものがありますね

子ども達の成長を近くで見守る事が出来るのはとっても嬉しい事です!

年中さん年少さんも進級に向けて少しずつ準備です。

今のクラスで過ごせるのも数えられるほどになってきましたね

今日も元気いっぱい!!お外で沢山遊んでいましたよ

卒園までもうすこし!進級までもうすこし!

あっという間に終わってしまう毎日ですが1日1日を大切に

毎日が笑顔いっぱいであふれるように過ごして行きたいと思います

明日も元気いっぱい幼稚園に来てくれるのをまってまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする