ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

お部屋にて…

2008年05月30日 | Weblog
今日も、あいにくの空模様でしたね~
昨日・今日とお天気もよくないので、子ども達のパワーは少しあり余っているようで、お部屋での遊び方もいつもよりも明らかにワイルドな感じで、ちょっとドキドキの担任なのでした


そんなわけで、いっぱい体を動かした後は、少し静かに粘土遊びなんて楽しいんじゃないかしらと担任の希望で(笑)、粘土遊びをやりました
そして、ここでいつも驚かされるのが子ども達の想像力
粘土のかたまりに棒をさして、なんて言うのかと思っていたら…


「先生、体温計…」

その一言に、思わず大爆笑の担任でした
子ども達のステキな発想にこれからも楽しませてもらおうと、思いまぁ~す
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨。。。

2008年05月29日 | Weblog
今日は、朝から雨でしたね
お部屋では、広告でステキなものが出来上がったり、楽しそうな遊びが繰り広げられていました

今日は木曜日だったので、子ども達が毎週楽しみにしている絵本貸し出しでした
ねらいを定め、絵本に向かって飛び込んでいくみんなです


そして、今日は初めて粘土遊びをしました
丸めて、切って、のばして・・・色々な形が出来上がりました
長く伸ばして「へびさ~ん」と、長いへび作りに挑戦していました


明日は、お天気どうですかね。。また明日元気に来てくださいね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸足日和

2008年05月28日 | Weblog
風が気持ちよく、カラッとした一日でしたね~今日も、裸足遊び、やってしまいました水が少し冷たく感じましたが、子ども達は気にせずに楽しんでいましたよ
遊んでいると、葉っぱをチョキチョキ切ってくれている野島さん・・・そこで何枚か頂いて・・・葉っぱのお皿にお団子をのせたり、クルクル巻いてお餅にしたり、何枚も重ねて「メガマック」を作ったり・・・アイデアも盛りだくさんで楽しめましたよ。
遊びながら、「ひさし振りにマクドナルドにいきたいな・・・」と思った担任でした。
そして、今日の給食は、なんとパンでした。コッペパンにジャムを付ける子ども達の手は・・・もちろんベタベタ苦労して食べたパンは、美味しかったことでしょう・・・
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のにわか雨から・・・

2008年05月27日 | Weblog
昨日の午後は思いがけないにわか雨が降っていましたが、
今日は本当にいいお天気でしたね

今日は体操
暑い中元気もりもりの子どもたちでした
年少さんはボールあそび
年中さんは鉄棒に挑戦
年長さんはホールでマットあそびをしました

年少さんははだし遊びを楽しんでいるクラスもいましたね
年中では、えのぐ遊びをしました
ビー玉やスーパーボールに絵の具をつけて、紙の上をコロコロ転がします
思いがけない動きをして、いろんな線が模様になって出てきます
みんなキラキラした目で、「早くやりたい、早くやりたい
と自分の番を待っていました
今日、できなかった子は明日楽しみにしててね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気!!

2008年05月26日 | Weblog
 今日も朝からいい天気でしたね
子ども達は遠足疲れの様子もなく、朝から元気いっぱいでした
今日の園庭はというと・・・シャボン玉遊び
(年長さんはハンガーを使って、大きなシャボン玉を作って遊んでいたんですよ)
そして絵の具遊びや年中さんはフィンガーペインティング(指絵の具)
指絵の具のはずが・・・あっという間に腕や顔やいい色になっていて・・・
遊び終えた子ども達はニコニコでしたが、
あの笑顔の裏には子ども達のスモック&帽子を手洗いする先生の姿が
子ども達の笑顔があるから頑張れる私達です

年長さんはホールで木琴をやり、緊張しながらも楽しんでいましたよ
ではでは、また明日

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も遠足♪

2008年05月23日 | Weblog
今日もと~っても良いお天気でしたね
遠足といったら晴れですよね
でもさすがにこのお天気はと思ったのですが・・・。
子ども達は心配ご無用で、バスの中からハイテンション
ペチャクチャとおしゃべりをしている間に、あっという間に動物園に到着
1匹・1頭ずつ、ワーッキャーッしながら見て回りましたよ
我がクラスが大興奮だったのは、なんと言ってもモルモットやネズミ・ヒヨコと実際に触れ合える時
子ども達のダイナミックな触り方に先生達はドキドキ(ハラハラ)しながらも、子ども達の「カワイイーッ」「あたたか~い」という嬉しそうな顔を見ることが出来て、私達もになってしまうんです
お弁当も、とーってもニコニコで食べていましたよ
動物園を出るまで満喫できていた子ども達
帰りのバスでも興奮冷めやらぬというのは言うまでもありませんが、爆睡なんて子も(笑)
今ごろ土産話で盛り上がっているのかな~
きっとお昼寝の子も・・・
土日で体を十分に休ませて、月曜日も元気に来てくださーい
私達もパワーを充電しておきますっ
今日は大好きなが旨いんだろうな~
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは遠足でした★

2008年05月22日 | Weblog
いいお天気過ぎるほどの遠足日和の一日でした

バスに乗り込みお母さん達とバイバイしてからウキウキで30分、
担任も初めての羽村市動物公園に到着

順路に沿って一つ一つ動物達を見てまわりました
「あ、あそこにおおかみがいる~」「このさる、指が長い」などなど、お隣へお隣へと目が動き大はしゃぎだったのは言うまでもありません

クラスのお友達といっっしょに動物を見て回って、きゃ~きゃ~行っていた子ども達。
ハンズオンではモルモット、ハツカネズミ、ひよこをさわっていつもにない緊張した表情だったり、どれもこれも早く触りたくてなかなか落ち着かなかったり
普段は出来ない体験は、あっというまの15分間でした

大きな木の下でみんなでお弁当を食べて、機関車や動物の置物にもまたがって
一日、盛り沢山で過ごしました

帰りのバスではもちろん爆睡なんて子も

かなりの暑さに今日はよく眠れそうです

どんなお土産話が聞こえたかな
明日のクラスも楽しみですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日さまがニコニコ(^∀^)♪

2008年05月21日 | Weblog
今日は、昨日の天気と打って変わって…暑かったですね

お外ではどのクラスも砂場で泥んこ遊びをしていました
中には泥んこになることを嫌がる子もいましたが…先生達も泥んこになっているのを見て、みんなで泥んこになっていました

今日、体操着がいつもより汚れていたら、楽しく遊んだ証拠です

これから少しづつお天気のいい日には、裸足遊びや泥んこ遊びが増えてくると思います


バスを利用している人明日は遠足なので、バスの送迎はありません お忘れなく
元気に登園してきてくださぁい

明日もお天気になりますように
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてよかったね

2008年05月20日 | Weblog
昨日の夜から降り出した雨は、朝まで激しく降り続き、長ぐつにカッパ、傘をさしての登園となりました。朝はお外へは出られなかったけど、各お部屋で楽しく遊び、体育指導で元気いっぱい体を動かしたら、みんなのパワーで雨雲も吹き飛び、青空が広がりました

お昼を食べ、ピカピカマンになった後は、外に出ておもいっきり遊ぶことが出来ました

年長さんはシャボン玉をつくって遊び、大小さまざまのシャボン玉がキラキラ輝いて青空の中へ。。。きれいでしたよ

もうすぐ遠足、晴れるといいですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆交通安全教室☆

2008年05月16日 | Weblog
今日はかっこいい制服をきた指導員さんがきて…
腹話術のお人形たっちゃんと一緒に…
ホールで道路をわたる時のお約束を聞きました

見慣れないお人形にみんな興味津々


道路を渡るときは・・・手をあげて~右みて~左みて~また右みて~みんなバッチリ

おうちに帰ってからもお子さんと一緒に確認してみてください/heart/}

最後にキョロちゃんの交通安全という映画をみました
変な格好をした交通安全マンがでてきたりして…
楽しみながら覚えることができました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする