ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

まめまき

2010年01月29日 | Weblog
今日はあたたかかったですねー
自分で作ったお面をかぶって、みんなで園庭に集まり、豆まきをしました
それぞれ子どもたちが作ったお面はとってもかわいらしかったですね

そのほかにもたくさんの鬼がやってきて、余裕の年長さん、固まっていた年中さん、
本気で怖がる年少さんとそれぞれの反応でした
2月3日は新しい春を迎えるために、
子どもたちのおめんをつかって豆まきしてみてくださいね

年長では、今日も廃物製作の部品作りをしました
作戦会議→作ってみて、ああだこうだといろいろアイディアを出しあっています
試行錯誤の連続
違うクラスの子とも話が盛り上がって、ここでまたお友だちができたー!という子もいましたよ
今日のわたしはというと、(ほんとはいけないんだけど)
廃物製作で走り回っていておとなげなく思いっきり転びました笑
あぶないから、よいこはまねしないでね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃物製作☆

2010年01月28日 | Weblog
今日の年中さんは廃物製作をしました
年少さんの時には先生にお手伝いしてもらいながらでしたが・・・・
年中さんは箱の組み合わせ方もセロハンテープを貼るのも
一人で頑張ってくれています
思うとおりにくっつけられなくて苦戦している姿もありましたが
イメージ通りになっていくのがとても嬉しかったようで
次はこれもくっつけるこれもとステキな作品ができました
年中さんは各クラス相談してクラスごとのテーマを決めました
どんなテーマかはお楽しみに
個人物の廃物製作もテーマにそって作っています


縄跳びも少しずつ赤テープの子が増えてきました
跳べない子を励ますお友達もいて、担任としてはそんな関わりが見られるのも喜びの1つです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本焼き♪

2010年01月27日 | Weblog
今日は焼き物の先生が来てくださり、年長さんの本焼き
みんなが作った物に色をつけて・・・みんなの目が輝いていました
年中さんはその姿に「なにをやっているんだろう」と言いながら来年を楽しみに
しているようでした

作品展に向けていろいろな活動が盛りだくさんの中、
子ども達は縄跳びに夢中になっていて「数えて~」と毎日のように
やっています。やっぱり子どものパワーってすごいなあと感じます

寒くなっていますが、風邪をひかず外で元気よく遊べたらって思いま~す

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆作品展☆

2010年01月26日 | Weblog
ブログでもお伝えしていますが、今幼稚園の子ども達は各学年それぞれでとっても素敵な物を製作中
最初は『なんだか楽しいな』と言う気持ちのみで作っていたのですが、
仕上がっていく過程を見て、『かっこよくできたから誰かに見てもらいたい』と言う気持ちに変化していき、
作品展という言葉につながっていきました
うちのクラスでは、今日は廃物製作の話し合い自分の好きな物をそれそれが作り、飾るのではなく
【テーマ】を決めて、クラスみんなで力と知恵を出し合いお部屋を変えちゃおうっと話し合いました
《○○の世界》という事で考え始め、最初はなかなか意見が出なかったのですが、
『上履きの世界?』『水道の世界は?』と言う意見にみんなで『わっはっは』と笑い転げるうちに
意見を出しやすい雰囲気になり、
いい意見が出てきましたよ
『みんながわかる物が良いよね』と言う意見に子ども達の成長を感じました
さあ、明日からものづくり・・・頑張るぞ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るぞ!

2010年01月25日 | Weblog
今日も各クラスお部屋では、作品展に向け子ども達は頑張っていましたよ
年少さんでは金曜日に引き続き紙粘土をコネコネしました

ここは緑で…こっちは紫で…ここがピンク
色をコネコネ混ぜて、ペタペタ台紙に貼って…できあがり~

まだ作っていない子も早く作りたくてウズウズしているみたいですが…
順番に作るのでもうちょっと待っててね

明日も元気に待ってま~す
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こねこね♪

2010年01月22日 | Weblog
今日から年少さんはカラー紙粘土がスタート
どんな形にしたいか決めて、粘土をこねこね・・・
いつも遊んでいる粘土との感触の違いに、「フワフワ~」と大喜びだった子ども達
赤と白を混ぜると・・・黄色と青を混ぜると・・・
粘土の色が変身するのにビックリ
小さい手でこねこねこねこね・・・・
頑張って作っていましたよ
カワイイ作品の出来上がりは・・・まだ秘密っ
お子様からお話しを聞いて、当日までのお楽しみにしていてくださ~い

来週も元気にみんなが来るのを待ってます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子貸し出し

2010年01月21日 | Weblog
今日は、恒例の親子貸し出しでした
今回も寒い中、沢山の方にご参加いただきありがとうございました

子ども達にとってもお家の人と一緒に
「どれにしようかな~
と絵本を選ぶ時間は楽しいひとときのようで、とっても嬉しそうでしたね
また、先生たちもいつもはバスの方ともお話しできる良い機会なので、楽しみにお待ちしてるんですよ

今日借りていった絵本を、でもぜひお子さんとじっくり読んで楽しいステキな時間をお過ごし下さいね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は!!

2010年01月20日 | Weblog
 今日は本当に暖かかったですね外にいても、少し走ると上着が要らないくらいでした子ども達からも「今日は寒くないね」という声が聞こえてきました年少さんは、元気いっぱい、たこあげを楽しみました何回も繰り返し走り、たこが上がるとみんな大興奮でとても嬉しそうにたこを見ていました

 遊んでいると突然ベルが!!今日は地震を想定しての非難訓練を行いましたみんな遊ぶのをすぐに止め、真剣に避難する姿が見られましたいつ地震が起きても、落ち着いて、素早く避難出来るようにこれからも真剣に訓練していけるように関わっていきたいと思っています

 お部屋では、作品展にむけて、子どもたちは一生懸命作品を作っていますどんな作品が出来るか、楽しみですね

 季節性のインフルエンザが少しずつ流行ってきています手洗い、うがいをしっかりして、体調には充分気をつけて下さいね明日も元気に幼稚園に来てくださいね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたか~い一日

2010年01月19日 | Weblog
今日は昨日とは違い、あたたかく穏やかな一日となりました。
最近、寒い日が続いたのでここへきてホッとできました。
子ども達も今日は半袖、半ズボンになって遊ぶ姿も見られました。

保育では、火曜日で体育指導があり、おもいっきり体を動かし楽しく遊びましたよ
お昼を食べ終わってからは、体操の先生を誘って一緒に遊んだり、元気いっぱいでした

最近の年長さんは、自分で色を塗ったステキなコマでコマ回しを楽しんでいます。

コマの回ったときの色合いがひとりひとり違い、色の変化やまわしかた、技を磨くのに一生懸命です。お友達に教える姿や説明も頼もしく
みんなの上達には驚かされます。

明日は、暦の上では大寒ですが、今日よりもあたたかい日になる予想です。そしてまた寒が。。。
体調を崩さぬよう気をつけて、元気に冬を乗り切りましょう


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだちのWA!!

2010年01月18日 | Weblog
今日は久しぶりの集会でした
風はやはり少し冷たかったのですが、とても良いお天気で日差しの暖かい集会日和でした

こでまりみんなで3つの輪になり、今日は新しい踊り「わらウんだWA!」をおどりました

とてもアップテンポでノリノリなこの曲、おしりふりふり腕ふりふりで一生懸命に先生のまねっこして踊る子ども達はとてもかわいかったです

まるく輪になるところもお話を聞く姿も、4月の頃とは大違い
お兄さんお姉さんになったなぁとしみじみ感じます


また自由遊びの園庭では、一輪車やなわとび、鉄棒など、寒さに負けず頑張っている姿が見られます
頑張って頑張って、やっと出来るようになった子の嬉しそうな顔には私も、自分のことのように嬉しくなります
「できたよ!!」「見て見て!!」の声には忙しくても後回しにしないで付き合って、その頑張りをたくさん誉めてあげたいものです


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする