7月1日、年長・紫組さんの親子給食と懇談会を行いました。今年は、一日一クラスずつホールで行い、大きな ○ をつくり、手洗い・消毒のご協力をいただきました。今日は全員出席
。その後の懇談会もありがとうございました
。子どもたちもお母さん・お父さんと一緒に給食を食べることができ大喜びでした
。コロナの自粛あけの第1歩
。不安部分をみんなで話し合って
、今後もできる限りの安全を考え今までとは違っても子供たちが楽しんで行事ができるといいなぁと改めて思いました
。9クラスすべてが無事終われるよう、気を抜かずに準備します
。不自由なところがあるかもしれませんが、皆様の引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いします
明日は青組さんです
。雨が降ったりやんだりの一日でしたが
、子どもたちは晴れ間をみて園庭で思いっきり遊びました
。カタツムリがたくさん出てきて子どもたちに捕まっていました。。
そしてお帰りでは疲れて放心状態の子も。。
しっかり栄養をとって、睡眠もとって強い体を作りましょう
。明日プール入れるかなー
。ではまた明日
最新の画像[もっと見る]
楽しんでいただけて、良かったです。制約の多い中、実施するにあたり、悩みましたが、和やかに終えることが出来ていて、ホッとしております。
もう一度の給食!!検討します!!