雪融けとともに、
庭を緑の葉と明るい黄色で照らしてくれたスイセンです。
はじめは、以前より庭に在ったスイセンで、
庭を作り変えた時4か所に分けて植えたものです。
南庭、ムクゲの樹下で、4月初めと中旬です。
ヤマボウシとボケの樹下で、 4月初めと中旬、
東庭、夏椿の樹下で、4月初めです。
北の塀際、ブルーベリーの樹下で、4月上旬です。
玄関右手前、ハナミズキの背後に狭い花壇を作り、
新たに植えた大輪の水仙です。 4月初め、
その後、満開になって咲き続けました。 株元でムスカリも、
近くの住宅跡地に、果樹と菜園を作り、スイセンも植えました。
4月下旬、花後の花茎を切り取り、葉はできるだけ日に当てて、
来年の球根の充実を図ります。
最新の画像[もっと見る]
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
-
家庭菜園 2025 (7)ミニトマト・アイコ 3時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます