「黒花ホトトギス」は、花に入る斑点模様が花弁全体に広がり、花色が赤黒く見える品種です。 まだ小鉢植えのせいもあって、酷暑が続く中で、かろうじて1個だけ蕾を着け開花しました。 10月上旬の蕾、 10月中旬、開花しました。 その3日後の花、 花が終わる頃には葉枯れも進みました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます