鉢植えの花梅 、終いは「八重咲白花」です。
30年前に記念にいただいた梅盆栽で、品種名は不明です。
管理不十分で、枝ぶりが悪くなってしまいましたが、
1月に鉢移動した玄関で、今年も咲きました。
いただいたのが3月上旬で、
思い出とともに、毎年その頃開花したのですが、
雪が無い今年は早い開花です。
1月半ばの蕾です。
1月下旬、白く膨らんだ丸い蕾から、
花弁が開き始めました。
1月下旬の花、
1月末、快晴の青空の下で、
他に、夏の猛暑で葉枯れや水切れを起こし、
蕾が出来なかった鉢がありますが、
庭植の紅梅が蕾を着けています。
最新の画像[もっと見る]
-
庭のスカシユリ c、桃色花 8時間前
-
庭のスカシユリ c、桃色花 8時間前
-
庭のスカシユリ c、桃色花 8時間前
-
庭のスカシユリ c、桃色花 8時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
-
鉢植えの シラン(4)桃花シラン 23時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます