Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのヤマブキ「吹雪錦」

2024-05-23 | 花木

ヤマブキ(山吹)はバラ科の落葉低木で、日本原産です。
北海道~九州まで各地に分布し、一重と八重の黄色花を咲かせます。
 
鉢植えにしている「吹雪錦」(フブキニシキ)は、
一重咲きですが、黄色い花に白斑がはいる山吹です。
葉にも、少しですが白い散斑が入ります。
 

 
 
4月中旬の開花でした。
 

 

 
翌日以降の花、
 

 

 

 

 
4月下旬の花です。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭植えのイカリソウ2種(2)「多摩の源平」

2024-05-23 | 山野草

多摩の源平」は、上弁(ガク)が濃い桃色で下弁が白色の2色咲きで、
紅白の対比がが美しい。 
野生のイカリソウからの選別品種です。

 

 
4月上旬の咲き始め、
 

 
4月20日の花、
日照の少ない自宅北側の塀際で(赤花は夕映)、
 

 

 

 
4月下旬の花です。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする