ボケ(木瓜)はバラ科の落葉低木で、多くの園芸品種があります。
庭植えした「東洋錦」(トウヨニシキ)は、咲き分けボケの代表種で、
赤、白、白地に赤絞りなど、様々な色模様の花を咲かせます。
花期は、春3月末~4月上旬ですが、秋にも返り咲きします。
今年は特にたくさんの花を、雪が降っても咲かせました。
10月中旬から咲き始め、
11月中旬、
11月下旬、
12月上旬、
12月中旬の積雪後も咲き続けました。
まさに狂い咲き? 来春の開花は大丈夫?
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,568 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,792,256 | PV | |
訪問者 | 2,075,798 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 232 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」