「香姫」(かおりひめ)は、モクセイ科の常緑小高木で、
ヒイラギの小葉性品種です。
姫ヒイラギよりも、さらに一回り小さな葉を密生させます。
小鉢植えで、11月に芳香のある白い花を咲かせました。
まだ樹高15cm程の苗木ですが、たくさんの花を咲かせました。
11月中旬です。 夏の高温乾燥が原因か、黄変した葉があります。
玄関に置くと、良い香りで満たされます。
庭植えすれば、樹高2~5m程になるらしいが、
小鉢栽培でも、十分に花と香りを楽しめました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,326 | PV | ![]() |
訪問者 | 920 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,796,582 | PV | |
訪問者 | 2,076,718 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 375 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」