ミニカボチャの「坊ちゃん」苗を植え付けたのは、5月6日 。
左写真の奥からカボチャ、小玉スイカ、キュウリで、後日手前側
に姫メロンとマクワウリを植え、全て支柱仕立てにしました。
雄花を摘み取って、2個の雌花に授粉したのは6月9日 でした。
下1枚目は6月16日、順調な生育です。
2枚目が6月19日で、3個目に受粉した雌花は実が大きくなれ
ません。 咲いている花は雄花です。
3枚目は7月11日、4枚目が7月25日 で、花梗部がコルク質化
してきたので収穫しました。
2個のうち1個をジャガイモや他の野菜と一緒に大阪の長男宅
へ送り、1個は自宅でいただきました。
葉が枯れ込んで栄養が確保できず、大きくなれない2個は漬物にしていただき、ツルを
処分しました。 収穫は僅かでしたが、観賞を兼ねた空中作りは楽しいものでした。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,326 | PV | ![]() |
訪問者 | 920 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,796,582 | PV | |
訪問者 | 2,076,718 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 375 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」