庭植えのツツジは、以前から庭に在った8種(名称は不明)と、
私が植えた3種で計11種です。
5月の1ヶ月間、満開時期をずらしながら、庭を彩りました。
左の黄レンゲツツジは、雪で枝折れして株元近くの蕾だけが
どうにか開花しました。
次は、5月上旬に満開となった紅花の2種 と、ドウダンツツジです。
下は、東側塀の上に枝を張る咲き分け品種 と、塀の内下で咲く
白花の2種 です。
5月下旬に満開となる2種、庭のツツジの中で1番樹高が高く大きく目立つ咲き分け
品種 が左で、右は年数経るも小木ですが、オレンジ の輝きが人目を惹きました。
黄レンゲツツジと一緒に私が庭植えしたドウダン系2種です。
左が紅更紗ドウダン、右は柳葉ドウダンです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,965 | PV | ![]() |
訪問者 | 881 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,771,713 | PV | |
訪問者 | 2,067,651 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 466 | 位 | ![]() |
週別 | - | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」