Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

紅花ヤマシャクヤク 2種

2013-06-07 | 園芸(2013年までの動植物)

 ヤマシャクヤクは今年も白花が咲きません。 黄花種が咲きました。
5月に2種の紅花ヤマシャクヤクが咲きました。
 
下が昨年購入した「」と名付けられた品種です。 
北海道の北見地方産の大型濃色花で、紅花としては早咲きのタイプです。 
 
Eyamasyahonoo1304091tr Eyamasyahonoo1304141tr Eyamasyahonoo1304301tr Eyamasyahonoo1305051tr  
 
 
 
 
 
 
 上左から4月9日、14日、30日、5月5日のの成長です。
 
下は5月6日 朝7時過ぎ、開花 した12時頃、紅色の濃さが感じ
られます。 夜は閉じて、昼開く、5月8日の花姿が右2枚です。
 
Eyamasyahonoo1305067ji201tr Eyamasyahonoo13050612ji4tr Eyamasyahonoo1305085tr Eyamasyahonoo1305088tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下左2枚が5月9日 で、花色が薄くなり、4日間開閉 して散りました。
 
Eyamasyahonoo1305091tr Eyamasyahonoo1305094tr Eyamasyakubeni1305291tr Eyamasyakubeni1305294tr  
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 上右2枚は我家で実生した普通の紅花種で、4鉢の内1花だけ開花したのですが、
5月29日、開花当日に花弁が2枚散りました。
(テーブルセットを買い替え、大型ゴミ回収業者が出入りした日なので、事故った?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の花 (3)

2013-06-07 | 園芸(2013年までの動植物)

 5月下旬までに咲いた7種です。
 
左は鮮紅色に白斑が入る「祝の盃」で、ユキツバキ系の園芸種です。
右がヤブツバキからの選別種で、濃紅色小輪の「若楓」です。 
 
Etubakiiwainosakazuki1305141tr Etubakiiwaisakazuki1305172tr Etubakiwakakaede1305081tr Etubakiwakakaede1305141tr  
 
 
 
 
 
 
 
左が古くから茶花として愛好された「加茂本阿弥」で、白色大輪です。
右の「白玉」は、丸い蕾から白花を咲かせます。
 
Etubakikamohonami1305081tr Etubakikamohonami1305053tr Etubakisiratama1305101tr Etubakisiratama1305061tr  
 
 
 
 
 
 
 
下1枚目は「春の台」で、淡桃色地に紅の縦絞りが入る、蓮華咲き大輪種です。
2枚目がヤブツバキの突然変異種で、本来なら白覆輪が入る「玉の浦」なんですが
栄養不良で白斑が入りません。
3、4枚目が独特の色彩を持つ「有楽」で、ラッパ咲きで全開しないタイプです。
 
Etubakiharuutena1305181tr Etubakitamanoura1305141tr Etubakiuraku1305272tr Etubakiuraku1305253tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする