柴犬のナッチャンは、8歳10ヶ月になり散歩量も減ってきましたが、桜の季節は遠出も
します。寒暖差が大きい今春、長岡の桜は昨年より10日以上も遅れ ました。
上左3枚は愛宕公園 の16日、19日、24日の3枚で、開花し始めは梅の満開と重なり
ました。 右端は自宅近くの神明公園 の満開時です。
下左3枚は、毎春一度の遠出散歩、福島江(用水路) 沿いの花見です。
犬連れなので土日を避けて、早目でしたが19日に行きました。
右端はいつもの散歩コースの24日、栖吉川堤防から琴平公園 を見たものですが、満開
の桜の明るさが際立ちます。 田起こしが進みました。
今日27日は、風強く午後からは雨、桜吹雪が舞って、葉桜へと変わりつつあります。
3月のうちに購入した種ジャガイモを、ようやく今日植えつけました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,841 | PV | ![]() |
訪問者 | 582 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,814,162 | PV | |
訪問者 | 2,082,719 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 462 | 位 | ![]() |
週別 | 314 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
goo blog おすすめ
カレンダー
人気ブログランキング
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 帰化植物(11)
- 冬の玄関(1)
- 山菜(1)
- 桜花見(2)
- 早春の庭(2)
- 秋の庭(2)
- 冬の庭(13)
- 春の庭(3)
- 庭木(17)
- 冬の庭(10)
- 山野草(999)
- 山野草(102)
- 多肉植物(11)
- 洋種山草(88)
- 山野草・園芸草花(224)
- 園芸草花(838)
- 花木(1460)
- 実物樹木(314)
- 果樹(226)
- 水生植物(82)
- 食虫植物(45)
- 家庭菜園(273)
- 庭の紅黄葉(140)
- 雪囲い(14)
- 園芸(2013年までの動植物)(1354)
- 昆虫(124)
- 野鳥(56)
- アマガエル(43)
- ペット(118)
- ウォーキング(175)
- 病気(22)
- 長岡花火(69)
- その他(48)