
今現在 馬見丘陵公園で見られる花木は河津桜以外にも幾つかあります。
まずは 同じ早咲き種でも色目が濃い「寒緋桜」が咲いています。
釣鐘状の花が半開きの感じで下向きに咲くので 河津桜と比較すると 華やかさでは若干劣りますがそれなりに味があります。
次に梅林に廻ると こちらはまだまだ見頃が続いていました。
しざれ梅も 風情があります。
また 公園内ではあちこちで黄色い花木も見られました。
まずは「ミモザ」が優雅に咲いています。
しかしながらまだ蕾も混じっており 満開になるのはもう少し先になりそうです。
同じく黄色い花をつけているのは「サンシュユ」です。
その他の草花も 春本番の華やかさはないものの・・・
幾つかの花が咲いていましたので 引き続き報告します。