ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

水稲

2010-10-15 21:18:15 | 農業

今日も良い天気になりました。
稲穂も頭を垂れ、神戸の方向を見ているようです。



次第に黄金色になりつつある稲です。
良い状態で育っています。
平年では、11月上旬に稲刈りをしますが、今年は、今の育ち具合からすると来週になりそうです。

随分早い、収穫になりそうです。
今年は、暑い日が続き、育ちも良いからでしょうね。
新米が、口に入るのももう直ぐです。


2010-10-14 23:29:24 | 農業
今日もいい天気になりました。
昼からは、少し雲っていましたが、暖かい日でした。

ミネラル酵素、カルシウムをシモン芋に散布しました。
その後、草刈りをし、徐々に大きくなっていく姿に喜びを感じ、作業です。

育てる楽しみ、植物と話す楽しみ・・沢山の楽しみが圃場には詰まっています。
成長するたびに、頑張れよ、大きくなれよっというと、答えてくれているようにも感じます。
葉が風もないのにお辞儀するようの姿を見ると嬉しくなります。

畑は、楽しいね。

近隣の山では、茸が豊作のようです。
雨が続き、そして暑い日が続き、植物には大変な年でしたが、茸には最高な年です。
夕立で、雷はよく響いたので、更に茸が大量に出ます。
茸は、音等の振動によって、活動が活発になります。
松茸も豊作でしょう。そして、シメジ、ナメタケ、ヒラタケなども同じことが言えますね。
椎茸もそうですね。椎茸栽培している方は、ミネラル8000倍希釈水を散布し、その後低周波振動・・大太鼓でもいいですが、・・・CDでもいいかな?音を流してあげると収量が確実に増えます。

固有振動です。満月の光も最高ですね。

さて、茸のシーズンです。
山へ出かけないとね。

滋賀へ

2010-10-13 22:07:19 | 農業

今日もいい天気でした。
秋の香りがする日でした。

水稲の稲も略終了していました。
畑では、冬野菜ようの苗があちこちで、植えてありました。

今年は、野菜が高くなっています。
冬野菜は、安くなるといいですね。

キャベツ・白菜・大根が美味しい季節です。

資材をいかに上手に使いこなすかが、重要ですね。
そしてタイミングが大事です。
成長段階で、変化のある、開花・結実が特に大事ですね。

 


杜甫

2010-10-12 23:00:07 | 近況ニュース
今日も良い天気になりました。
遠くに見える高い山は、上部が少し赤くなり始め秋を間近に感じさせます。

こんな時、国破れて山河在り 城春にして草木深し 時に感じては花にも涙を濺ぎ 別れを恨んで鳥にも心を驚かす・・・と杜甫の詩を口ずさみます。
子供の頃、よく読んだ本の中に書かれていました。
その当時の状況を良く視ていると感心したものです。松尾芭蕉も杜甫の影響が大きく、最後まで尊敬した詩人と言われています。また書物の中にも書かれています。

私も杜甫のように、色々なところを旅して、その自然の姿をこの目に焼き付けたらどんなに素晴らしいことだろうと思います。
その土地ごとの自然と動植物や人の姿は、又格別でしょうね。
今の時代で有難いと思うことは、世界中何処でもいける時代であることです。
杜甫の700年代では、限られたところしか行けなかったでしょう。
また、戦は絶えず繰り返され、戦乱の世を見て、地獄を見ていたでしょう。
家族や親類とも離れては、家族からの手紙が財産だと思う心は、理解出来ますね。

今も尚、殺戮の繰り返されるところがあります。争いごとがない安心な世の中は、訪れるのでしょうか?
もしそんな日がくるのであれば、一日でも早く来て欲しいものです。




タモギタケ

2010-10-12 07:29:36 | 農業
タモギタケは、ヒラタケの一種です。
ナサラ資材を使い、順調に育ちに生産化へ大きく発展。

以前、幾度か生産者のところへ指導にいった生産者が、収量が上がらなく採算ベースに乗らなかったものが、確実に手に乗ったように自信をつけていました。
収量が上がり、収入も確実になってきたようです。
「また、βーグルカン量が通常栽培のものとナサラ農法のものと比べると凄く上がっています。」と喜んでいました。・・良かったですね。
生の状態で、2.4g/100gでした。乾燥すると1/10になるので、24g/100gとなり、最高なものになったと笑顔で応えてました。

エルゴチオネインは94mg/100gという数値でした。
高品質な茸が出来たようです。

他県でも指導して欲しいと依頼がくるようになり、指導するようになったらしいですが、本当は、どのような原理で収穫量が増えるのか、また高品質の茸がどのようにしたら出来上がるのかなど講演を聴いて欲しいですね。
そこにちゃんとした理論を聞くことで、更に成功する可能性が大きくなります。

いろいろなジャンルで、安心安全な機能性の高い物が出来上がり出したので、楽しみですね。

さて、今日は資料造りを・・・

今日も頑張って行きましょう!

兵庫にて

2010-10-11 23:50:09 | 農業
今日も良い天気になりました。
上空の雲の流れが速く、細かいすじ雲が幾つも重なるように流れていきます。
紅葉も少しずつ、赤色になり始めています。

植樹祭、起工式の式典でがあり、参加していました。
立派な庭園が、又出来そうです。

式典の間に、樹木や芝の状態を診ていました。
随分回復しています。

帰りは、とにかくずっと渋滞にあい、なかなか到着できませんでした。
さすが、3連休ですね。
車の数が半端でない・・
もっと渋滞が緩和されないのかな?


兵庫にて

2010-10-10 23:58:48 | 近況ニュース
昨日までの雨と変わって、いい天気になりました。
日中は、暑いくらいでした。

植樹祭の準備やリハーサルなどがあり、夜まで行っていました。
昼食もとらず、夕食が10時過ぎになってしまい、お腹がかなり・・
ホテルにチェックインして、ご飯を食べて、早々にシャワーを浴びて、就寝に・・
朝4時に起床しなくてはならないからです。

いろいろ準備があるので、準備して寝ることにします。

明日頑張らなくては・・

チャンピックス

2010-10-09 22:25:12 | 近況ニュース
ここ最近、知人の医師達が、「チャンピックス」が不足して手に入りにくいと言われています。
今月から喫煙愛好家には、悩みの価格値上げがスタートしました。
私の身の回りでも、あれだけ煙草に愛着をもっていた方までも、禁煙すると言い出し、クリニックに通っているようです。そのクリニックの院長もよく知っている知人で、「思っていた以上に禁煙される患者が多く、チャンピックスが今品切れ寸前で、治療している患者さんにもうしわけない状態で、困ったことですわ。」と言われていました。

製薬メーカーも、一気に110円ほども値上げすることが分かっていたのだから、このような状態が起きてもよい対処をしてもらいたかったですね~!

私も喫煙愛好家の一人ですが、薬には頼りたくないものです。
先月、買いだめしたものが、底をついたらどうしようかな?と考えています。

禁煙できる禁煙茶でも造って、節約しながらにするか・・どうしようかな~っと考えています。
それか、煙草生産地に行き、健康になるような煙草を育てるようにするか・・・
いろいろ考えてしまいます。

煙草も安心安全な煙草になれば、こんな状況下にはならなかったようにも思います。

ミネラル豊富な土造りから行えば、大きく変化するでしょうにね。

とりあえず、近日中に禁煙茶の試作品でもつくろうかな~?

さてさてこれから明日の準備にかかります。
頑張っていかないとね~


郡上講演を実施

2010-10-09 21:30:03 | 農業
今日は、朝から雨が降り、いい感じの雨です。
土砂降りでもなく、程よく降ってくれています。
しかし、所によっては、河川の氾濫や土砂崩れなどの被害も出ているようです。
集中的に降ると災害が起きてしまいます。・・大変なことです。
程度で、いいのにね。

今日は、「菌・酵素・ミネラル・光」の重要な4つのうちの光の話を重点に話をしました。
「ちょっと難しい話もありましたが、とても勉強になり有難うございました。」と言われる方が多く、「次回の講演も楽しみにしています」という方も多く、皆さんに喜んで頂けたようです。

話している本人がちょっと難しいかな?と思いながら話すことは、やはり難しいようです。
あまり、世間で使われない単位や用語が出てくると難しく聞こえてしまいますね。
なぬべく置き換えて話しているのですが、それでも難しかったところがあるようですね。

こちらもまだまだ勉強です。
いかに多くの方に理解してもらえるか。
「分かりやすく話せるか」・・ですね。

人生幾つになっても勉強です。

その先々で、お会い出来る方々とのご縁を大切にし、邁進したいものであります。

明日からは、兵庫です。

また頑張らないとね。




光の話

2010-10-08 23:53:45 | 農業
今日も良い天気になりました。
明日の講演の資料造りと確認のため、バタバタ・・
明日の講演は、光の話を中心に「テラヘルツ波」のことについて行います。
太陽と月の説明
太陽は、中心部における水素の核融合により、ガンマ線が発生し、そのガンマー線は太陽表面が高温のために固定されずに飛び交っている電子や陽子により直進を阻害されてしまい、ガスなどにより吸収され、X線として放出されてしまいます。
そのX線は、ガスの影響により、吸収と放出を繰り返すことにより、直進できるほどになった状態には、周波数が落ちて、可視光線や紫外線、赤外線となってしまいます。
この光が、地球に届いていることになると言われています。

このような内容から始まり、珪素の結晶体による光の放出と動植物に多大なる恩恵を果たしていることをプロジェクターにより、説明します。

ちょっと難しい話になるかも知れませんが、皆さんに喜んで頂けるよう頑張って行きたいと思います。

さて、もう少し頑張って仕上げましょう!

郡上講演のお知らせ

2010-10-07 14:42:43 | お知らせ

郡上講演のお知らせ

日 時 109日(土)930分~12

場 所 岐阜県郡上市大和町牧公民館

(東海北陸自動車道、ぎふ大和ICより車で10分

 長良川鉄道、越美線、山田駅よりタクシーで10分)


参加費 無料


【講演内容】

今回の講演会では、特に、“光の波長”についてポイントを絞って、お話をして頂きます。

植物、動物の生命活動に良い効果を与える光、その中で“テラヘルツ波”等、光について深く学んでみませんか?

 

【参加お申込み方法】

当日、会場に直接お越し下さい。会場にて、参加お申込みの受付を致します。



            主催: 郡上ヨーガ・ナサラの会

 






“会場までのご案内”

・車での経路:ぎふ大和ICを下りた後、国道156号線を郡上八幡から大和方面へ北上し、大和南小学校を通過した後400m程進むと、“徳永”交差点が在ります。ここを右折し、県道318号に入ります。2km程東へ進み、明建神社の200m手前を左折すると、奥に公民館があります。

・電車でお越しの場合、《長良川鉄道、越美線、山田駅》までお越し頂き、そこからタクシーをご利用下さい。《郡上タクシー株式会社  -  配車室TEL: 0120-053155》

山田駅には8時01分に到着する路線がございます。(次の到着時刻は9時46分になります)

当日緊急連絡先:080-4171-7695 begin_of_the_skype_highlighting              080-4171-7695      end_of_the_skype_highlighting


地図 リンクURL

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A0%BA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E9%95%B7%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E7%94%BA&ll=35.799367,136.920891&spn=0.033833,0.055189&z=14&brcurrent=3,0x6002f3e63a09454b:0x5de00df5261d69b5,1


地図 HTML

/>href="http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A0%BA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E9%95%B7%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E7%94%BA&ll=35.799367,136.920891&spn=0.033833,0.055189&z=14&brcurrent=3,0x6002f3e63a09454b:0x5de00df5261d69b5,1&source=embed"


庭の金木犀

2010-10-07 07:18:21 | 近況ニュース
今朝も良い天気です。
庭木に水をあげているとほのかに良い香りがします。
金木犀の臭いです。
優しい良い臭いです。


小さな花弁なのに、遠くにいても臭いがします。

ようやく秋が近くに来た様に感じます。

今日も一日頑張って行きましょう。


圃場視察

2010-10-06 21:56:19 | 農業

今日も良い天気になりました。
日中は、まだまだ残暑の暑さでした。日中は、29度まで上がり、10月にしては、少し暑い日ですね。

そんな中、朝から視察説明を行いました。水稲、社内説明、腐植製造工場、畑へ行き、水稲の圃場を視察して、農薬不可でこんなに草が少ない状態とは、思わなかった。と言われていました。
また、昨年から始めた水稲の圃場は、少し草があり、その状態を見て、それでも草が少ないと言われ感動していました。

田植え前に、草の種を菌により分解することにより、草を生えさせないようにします。
これも時期というタイミングがあります。田植え前の30日以上前に、18Gを散布することにより、種を腐蝕させます。
全て、タイミングです。

腐蝕製造工場の視察した際も納得されていました。

畑では、草と共生させていることにビックリされていました。何より、隣の畑の土の固さがあまりに固いのとナサラ圃場では、フカフカの土であることの違いに驚かれていました。
視察を終了し、いろいろ話をし、今後の更なる期待を胸に、熊本へ帰られました。

11月5日に講演を実施することと決まり、12月、1月、2月と4ヶ月間、毎月行く計画をしました。

人吉市に新たな風が、吹きそうです。
人吉の市民が、安心安全で食材が手に入る日も遠くないように感じました。
機能性の高いものを食することで、医療費削減、圃場を浄化させる機能の土造りを行うことで、地下水の硝酸態窒素濃度を下げ、環境を蘇らせ、CO2削減にも大きく期待できるものとなります。
人にも優しい、環境にもやさしい。そういう農業が必要ですね。
日本一健康な街創り、日本一環境が良い街創りになるといいですね。


 


熊本県人吉市の方と夕食会

2010-10-05 22:43:37 | 農業
人吉市から視察にみえた方と夕食会を開きました。
午前中は富山で視察し、水稲や畑を見学したのですが、先般の大豆を見てビックリしていたようです。
「熊本であれだけの大豆は見たことが無い、それも農薬不使用、無施肥で、あれだけ凄いとは、驚きです。」とのことでした。
そして、水稲の出来も良い状態であったことと耕作面積が117haの広さに驚いていました。
そして、お米の分析結果を見て、またまたビックリしたようです。
初年度、近隣のお米の食味値は73程度であるのに対し、ナサラ米は87点、今年は天候不順のため日照不足で、近隣は71点に対し、ナサラ米のスコアが82であったこと、更に硝酸態窒素濃度が0.23~10mgNO3-_N/ℓの測定範囲で計測した結果、その範囲を下回り、測定できなかった結果をみて、驚いたようです。
如何に安全性が高いお米であるということが分かりますよね。
他の物も出来も良かったようで、良かったです。

有機農業家の代表の方と市の担当者の方と夕食を交え、いろいろお話をしました。
ナサラ農法に期待を大きく膨らませてくれたようです。
市の町おこしとして、取り組むので、大きく発展してもらいたいものです。・・というより、させなくてはいけませんね。
私も出来る限り応援しようと思います。
来月の11月初旬に講演会も予定しています。その後連続的に行うこととなりました。

最高の品質と最高の安全性、そして最高の町つくりが出来るといいですね。
人吉と書くので、人に吉が訪れるように頑張りたいですね。
明日は、朝から視察をします。
もっと喜んで頂けるようにしたいと思います。




柿の報告

2010-10-05 21:45:58 | 近況ニュース

今日は、秋晴れの清々しい朝でした。
早朝より、圃場へ行き草刈りです。

毎日、シモン芋、金時芋の成長が日に日に変化しています。
どんどん大きくなっているのが分かります。
蔓も延びているということは、芋も大きくなっています。
楽しみ楽しみ・・

夕方、山口の柿といろいろな樹木の報告をしに、お客様がみえました。
この時期に、柿のあちらこちらから、芽が大量に出てきて、生き生きとしてきたと写真を撮って見せに来てれました。
凄い勢いで、芽が出てきていると笑顔で報告をくれました。
また、日焼けしたドウダン躑躅が、茶色から緑色に変化して、とても良い状態になってきたと管理担当の方も喜んでいます。とのことでした。
良かったですね~!

ヒラドなども元気になっているようです。

今年中にも枯れるのでは、という状態から奇跡の復活を見せた柿の木が、このような短期間でここまで回復するとはと驚きと有難いことで、本当に先生には感謝しております。と言われていました。

良かったですね。

私は、最善をつくしただけです。柿木の生命力が、ここまで早い回復をみせたことと、この木を守りたいという、皆さんの思いが通じたのでしょうね。

強い思いがあれば、必ずその思いに答えてくれることと思います。
只、その植物によい処理をしなければ、答えてはくれません。良いことをしているつもりでも、その植物にとって悪い場合もあります。やはり、そこに知識と経験が必要になりますが・・

でも、本当に回復して良かったですね。・・私も嬉しくてなりません。