ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

クリスマス会のお弁当は「ら京」で!

2010年12月23日 20時08分50秒 | 日記
ら京
http://www.rakyo.co.jp/index.html

このところの保育園の行事のもっぱらのごひいきです。

在園親が在園最中に開店したお店「ら京」。
手が込んでいて、おかずの種類が10種類以上入ったお弁当。
本当においしく、ボリューム満点。

ちゃんとみんなオードブルの残りを夜ご飯に
持ち帰るためタッパを持ってくるのが定番。

今年も本物のクリスマス直前の忙しい時期に
子ども用、おとな用別々のメニューで
合わせて100以上のお弁当ありがとでした。

夜のバーがいいらしいです。
が、一度もお店に足を運んだことのない、
不精者でごめんなさい。

むむちゃん張り切るクリスマス会

2010年12月23日 20時08分09秒 | 日記

むむちゃんは、クリスマス会がすっかり自分のもの、
になっています。

おしゃれして出掛け、流れも先読みしつつ、
自主的にちゃっちゃか自分のすべきことと
したいことを卒園生のおねえさまたちと一緒に
楽しんでました。

練習して発表した劇の出来栄えは、
背景持ち係りの黒子だったので、どうだったのか
わかりませんが、やらない~、という子もいる中、
ひとりも欠けずにほぼ完ぺきにやり終えて、
本人たちはいたって満足。
よかった良かった。

まだ保育園生だったむむちゃんが、
サンタさんに名前を呼ばれて「はい」と
答えただけで、会場から大きな拍手いただいた時代は
遠くセピア色の思い出に変わりつつあります。

むむちゃん、成長するってすごいね。

12/22 中3男子胸刺し自殺@宝塚市

2010年12月23日 19時43分21秒 | 子ども
胸に刺し傷の中3死亡「15年楽しかった」(読売新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20101222-567-OYT1T01182.html

遺書に15年楽しかったって……。
15年楽しくてなぜ死ぬの。

苦しいって、言っていいんだよ。
死にたいほど辛いって、言っていいんだよ。

15歳のクリスマスまであともう少しだったのに……。

刺すの、怖かったよね・・・・・・・・ 

今年も、クリスマス会はダメダメぷうちゃん、お疲れさまでした・・・。

2010年12月23日 17時52分11秒 | 日記

ぷうちゃん、どうやら暗闇嫌い?
会場が暗闇、というのがいまいち馴染まないらしく、
今年もべったりママ~のクリスマス会。

サンタさんに呼ばれてもそっぽを向き
(去年はまだ返事したような)、
ちゅうくらいっこチームの劇でも
「ママ~」とひっくり返る。

途中からは、ひとり脱走して見晴らしのいい
ロビーで寛いでいました。

サンタさんは怖いから、やっぱり来て欲しくないってさ~。

おいしいごはんと果物とおやつは満腹食べて、
それから職員さんたちの人形劇だけ
卒園生のおにいちゃんにべったり抱っこしてもらって
初めから終わりまで食い入るように見ました。

帰って来て、やっとあけられたサンタさんの
プレゼントは、ゴセイジャーのカルタ。

一回やったら満足して、熟睡モードに…。

よい夢を見てね。