goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

YD-125

2010-06-19 | YD-125
R80RTがやって来て、まだ1ヶ月経ちません、ブログも始めて19日

ドンドン更新ドンドン更新 ドン小西ばりに頑張ってます

どこのどなたが見ているか分からないブログ・・・

現在少人数ですが、お付き合いいただきありがとうございます

毎日更新ドンドン更新で、仕事してるん?など言われますが

仕事してます

ただ梅雨&農繁期で、お客さん少ないですが・・・

梅雨が終わって晴れたらドライブ&ツーリング途中お寄り下さい


玖珠町 お食事処 金太郎です

平日11時~3時まで 夕方5時~夜10時 オーダーストップ夜9時

土曜・日曜 11時~夜10時 オーダーストップ夜9時

月曜定休 (祝祭日は営業、翌日お休み)です

お待ちしております その時はブログ見てますと一言!サービスいたします





さて、本日のタイトル YD-125

YAMAHAのビジネスバイクでございます



排気量は、もちろん125cc 125ccとバカにしてはいけません!

125ccは原付二種 保険も安い 二人乗りもOK 制限速度も普通 その気になれば70㌔で巡航出来るし車体も安い

おまけに地元のピンクナンバー  そして・・・しまなみ海道の側道が走れます(これスゴイよ)

欠点と言えば、高速道路にのれない事ぐらいでしょうか

お買い物 ツーリング キャンプ 配達 農作業 子供の送り迎え などなど 何にでも使えます



キヨマコ号はタンク・フェンダー・サイドカバーをブラウンに塗装

シートはYDのスポーツ用純正シート、ウインカーやハンドル周りを変えてます

なかなかカッコイイでしょ?



うちにはキヨマコ号とサトコ号で YD-125 が2台あります

写真は5月に、ご近所ツーリングに行った時 塚原にて



125ccは維持費が安く バイクが小さく 取り回しが楽

セカンドバイクに1台どうでしょう?

あと、免許持てるけど、ずぅ~っと乗ってない 

けど乗りたい

だけどバイク高いし、もう乗りきらんかも

とか思ってる女性ピンクナンバーの125ccどうですか?

現在ピンクナンバークラブ ピンキーズメンバー募集中です

と言っても、サトコと二人なんですがね







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ | トップ | 日本 VS オランダ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近々行きます (イズミール博士)
2010-06-21 10:38:39
『ブログ見ました!』って言います。

サービスお願いします
返信する
お待ちしてます (kiyomako)
2010-06-21 15:45:02
サービスはマサトの変な踊りでいいですか?
幻覚が見えるかもしれませんが・・・
返信する

コメントを投稿

YD-125」カテゴリの最新記事