福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「唆す」って読めますか?普段から使っているけど…? 現代ビジネス編集部 

2022-12-21 00:05:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「唆す」って読めますか?





普段から使っているけど…?


突然ですが


「唆す」という漢字


読めますか?


口偏の漢字なのがヒントです。



正解は「そそのかす」でした!

わかりましたか?



現代ビジネス編集部 



「唆す」の意味は”おだててその気になるよう仕向けること”

「唆す(そそのかす)」の意味は、“おだててその気になるよう仕向けること”です。他にも“早くそうするようにと勧めること”という意味があります。

2つの意味がありますが、どちらも悪いことをするよう促す状況で使われます。

古語では「せきたてる・誘惑する」の意味

「唆す」を古語として使う場合、”催促して急がせる”や”悪い方へと誘い込む”という意味で使われます。現代で使われる「唆す」と同様に、おだてて悪いことをするよう勧めることを表します。

「唆す」の読み方は”そそのかす”で、音読みでは”さ”と読む

「唆す」の読み方は“そそのかす”です。「唆」という漢字は”そそのかす”の他に、音読みで「さ」とも読まれます。また、「そそのかす」は”嗾す”とも表しますが、「嗾」は常用漢字ではないため常用漢字である「唆」が主に使われます。


「唆す」は悪い方へ仕向ける状況で使う

「唆す」は悪い方へと仕向ける状況で使われます。相手が普段考えていないようなことを行うように仕向けたり、はやく行うようにと催促したりする状況で使われます。「唆す」ための方法は様々ですが、主に相手を褒めて得意にならせ、悪い方向へと誘い入れます。

「唆す」を使った例文

「唆す」を使った例文をご紹介しましょう。

  • 裕福ではない彼女を唆し、金になる物を持ち出させようとしたのだ。
  • 唆されて殺してしまったと訴えていたが、どうやら最初から殺す気でいたらしい。
  • 悪魔のささやきに唆され、悪事に手を染めてしまった。




最新の画像もっと見る