福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「蔓延る」って読めますか?絶対知っている言葉です! 「まんえんる」ではありません。 マネー現代 クイズ部

2021-08-22 06:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「蔓延る」って読めますか?


絶対知っている言葉です!

「まんえんる」ではありません。

蔓延(まんえん)+る」?

突然ですが


「蔓延る」って読めますか?


ニュースなどで聞き覚えがある「蔓延」に送り仮名「る」でなんと読むのでしょうか?


果たして正解は?


気になる正解は?


正解は「はびこる」でした。


マネー現代 クイズ部


『蔓延る』は、複数の意味を持つ言葉で、使い分けが難しく、使用をためらってしまう人もいるのではないでしょうか。蔓延るの読み方から、どのような意味を持っているのかについて、類語や言い換え方と共に紹介します。

「蔓延る」の意味と使い方

『蔓延る』という日本語は、日常会話ではあまり使われない言葉かもしれません。しかし、いざ使うとなったときに意味を知らないと、誤った使い方をして恥をかいてしまうこともあるでしょう。

『蔓延る』は二つの意味を持っています。この単語がどのような意味を持つのか、そしてどのようなシーンにおいて使われるのかを解説します。

読み方は「はびこる」

『蔓延る』は「はびこる」と読みます。「蔓延る」は当て字であり、『蔓延』のみだと読みは「まんえん」で、まったく読み方が違うので注意が必要です。

古くは「ほびこる」と読ませることもありましたが、現在では「はびこる」が一般的です。

「広範囲に広がる」という意味を持つ

蔓延るは『蔓延』という字を使っていることからもわかるように、広範囲に向けて広がっていく様のことを表します。

  • 最近、近所の学校では、インフルエンザが蔓延っている
  • 庭に雑草が蔓延っているので、そろそろ駆除しなければならない

といったような使われ方をします。

辞書で調べた場合、以下のような意味があります。

  1. 草木などが繁茂する。「雑草が―・る」
  2. よくないものの勢いが盛んになって広まる。広まって勢力を張る。「害虫が―・る」「悪が―・る」

出典:goo国語辞典

『蔓』は植物のツルのこと、『延』は伸びるという字なので、このような意味になるのもうなずけます。

ネガティブな意味で使われることが多い

『蔓延する』『蔓延る』という言葉は、基本的には良い意味では使われません。病気や悪い風習が広がっていく、といった意味で使われることが多い言葉です。

  • この時期は風邪などの病気が蔓延る傾向にある
  • 最近、良くない噂が地域で蔓延っている
  • 悪事が蔓延っている世の中になってはいけない
  • 社内では、悪しき風習がいまだに蔓延っている

といったような使われ方をします


最新の画像もっと見る