きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

南砺市観光

2011-11-06 | 日々の出来事
朝から、ホテルに迎えに行き、桜が池をぐるりと一周。ホテル近くの「ヨッテカーレ」で、朝ごはんを食べました。できたておにぎりが、あったかくておいしい。





あいにくの雨で、視界が悪く、霧がかかっているので、白川郷まで行くのはやめて、車で「五箇山」へ向かいました。世界遺産の「相倉合掌集落」を見学。全体を見下ろせるという高台まで上りました。私も初めて上った。



その後、上梨へ行き、「喜平商店」で三笑楽のお酒を買ったり、「流刑小屋」を見たりしました。





合掌造りの「村上家」を見学しました。中に入って、いろりで話を聞いたり、二階に上がったりしました。



名物の「五平餅」を1本づつ食べました。おいしかった。



「菅沼合掌集落」にも行きましたが、雨がひどいので、上から見ただけで帰りました。



その後、「和紙の里」で紙漉きを体験しました。葉を入れて、はがき3枚セットを作りました。





雨で寒いので、「和紙の里」にある「ふるさと」でお昼ご飯に「しろえびかきあげそば」を食べました。名物の五箇山豆腐も食べてもらいました。固くて、刺身で食べられる豆腐です。





山を下り、最後は城端観光です。「織館」で機織りを体験しました。30分ほどで、コースターを織ります。一人は、足も使うはた織り機で、もう一人は、机上の簡易織り機で作りました。癒し系ロボット「パロ」もいます。









次は「曳山会館」を見学。春祭りで曳く、曳山を見てもらいました。



私の好きな「イワキ」でケーキを食べました。店内で食べられるとは知りませんでした。頼んだら、紅茶も飲めました。





「善徳寺」を見て、蔵通りを見て、「城端駅」を見て、城端観光を終了。









夕方、高岡駅まで送っていきました。天気が悪くて残念でしたが、はるばる来てもらって、とてもうれしかったです。天気のいい時に、また来てくださいね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢観光 | トップ | 月曜日 »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事