2期目のトランプはアメリカの民主主義を破壊するのか......広まる憶測と恐怖
2023年12月06日(水)14時30分
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/12/post-1336_2.php
この記事が概ねトランプ否定論者の意見かと思います。
しかし❓
トランプ氏の「初日だけ独裁者」発言、民主主義に脅威=バイデン氏
2023年12月12日午前 10:48 GMT+95時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/ODSDANIP6RLVNA7GWMTCYEOCAY-2023-12-12/
「トランプ=民主主義の脅威」と言う民主党のプロパガンダを、そのまま書いているに過ぎません。
今となっては、アメリカ民主党は「世界の脅威」と言うべきでしょう。
トランプは、大統領時代にタリバンと話し合ってNATOのアフガン撤兵の道筋を付けました。
バイデン氏は、自分のスタンドプレーのためにそれを大混乱のうちに実行しました。記念日までに撤退するよう命じたそうです。準備が出来ていなかったので、ほぼ敗走みたいなみっともないことになりました。
そのボロの取り繕いが、対ロシア強硬路線です。挑発しすぎてロシアのウクライナ侵攻を引き起こしました。その後ロシアを叩き潰しにかかりましたが、今のところ失敗していて泥沼化しつつあります。
ガザの虐殺を見てもイスラエルに対して何もしません。それどころか煽るような発言を繰り返してきました。
世間の評価・・・
『イスラエル、ガザで攻勢強化 米拒否権行使には非難殺到「虐殺に加担」』
2023年12月9日 17:10
https://www.afpbb.com/articles/-/3495367?cx_part=top_category&cx_position=2
『安保理、米の拒否権でガザ停戦決議案否決』
2023年12月9日 10:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3495342?cx_part=related_yahoo
安保理決議を2回拒否権を発動して否決しました。つまりガザの虐殺を放置しています。
バイデンさんは、戦争だらけの大統領と言えます。これがアメリカ民主党の言う民主主義なのでしょうね❓
『アメリカ民主党の言う民主主義』とは、自分たちの言い分に逆らうものは「悪である」と言っているのと同じです。だから言うことを聞かない「ロシアとハマスは極悪である」と言う主張です。トランプも言うことを聞かないから極悪にされます。
既得権益の言い分に忠実であるのが『アメリカ民主党の言う民主主義』です。見ているとメデイアを総動員して自分たちのプロパガンダを拡散しています。SNSさえ支配しようとします。
イーロン・マスクの言う「言論の絶対的自由」とは、このような支配層の言論のコントロールを排した言論の自由のことを指していると思います。
逆に言うと今のアメリカには、言論の自由がないと言っていることになります。
ウクライナ紛争は、その典型的な例です。
「ウクライナ正義、ロシア極悪」キャンペーンで西側世界を覆いつくして西側世界をロシア叩きに動員しました。そこには、正義も言論の自由も民主主義もありません。
絶対的な統制下のプロパガンダとフェイクニュースがあるだけです。
それを実行していうのがバイデンさんです。
それがダメだと思うなら、消去法であろうとトランプの方が望ましいことになります。
少なくともトランプは任期中に戦争は、起こしませんでした。継続中のアフガン戦争終結の道筋を付けました。
民主主義的でないトランプは、平和なアメリカ大統領でした。世界平和のためにはトランプの方が望ましいという実に皮肉な現実が見えます。
元下院議長のペロシもやりましたね❓
嫌がらせのように台湾を訪問して、あえて中国と台湾の波風を拡大させました。
つまり❓
民主党は、「戦争大好き」政権であると言えます。
昔は、共和党でしたが誰かが民主党に乗り換えたようです。
『トランプ氏の刑事免責主張、特別検察官が最高裁に審理要請』
2023年12月12日午後 1:21 GMT+93時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/Y32HFALZ7VNFJEP35S2PKNPCTI-2023-12-12/
トランプを起訴しているスミス特別検察官は何とか審理を迅速に進めようとしています。しかしこれは無駄な努力のように見えます。仮に一審でトランプを有罪にしても控訴されれば、有罪は確定しません。最高裁まで行って有罪になるとしても4年以上は、軽くかかると思います。有罪が確定しなければ、刑事被告人にすぎません。民主党の司法を使ったトランプ潰しは、上手くいかないと思います。
それどころか❓
トランプが大統領になったら❓
怒りに燃えたトランプは❓
バイデン疑惑を追及するでしょう。
今度は、怒り狂っていますからやると思いますよ❓
バイデンさんのウクライナ疑惑・・・
結構、怪しく見えます・・・
※ご参考
米下院共和党、バイデン氏弾劾調査採決に向け決議案提出
Makini Brice
2023年12月8日午前 11:44 GMT+94日前更新
https://jp.reuters.com/world/us/IBUGQVQRJVNGDEUXSWRTNSRZWQ-2023-12-08/
【舛添直言】米国も気づき始めた「ウクライナが戦争に勝つと米国に高くつく」
2022.11.12(土)
舛添 要一
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72678?page=2
プーチンの暴走を止められないバイデン氏 背景にある「ウクライナ疑惑」とは?
大前研一 「ビジネス新大陸」の歩き方
2022.03.28 07:00
https://www.moneypost.jp/893594
バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cf3953f7d8ec2af5f55ce6ce9bd242fba987b2be
バイデン大統領、ウクライナに積極姿勢のわけは 背景に深い関わり
2022年1月22日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1P56YWQ1NUHBI034.html
バイデン氏、不正疑惑のウクライナ企業幹部と面会か 米報道
2020年10月15日 6:55
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65017120V11C20A0EAF000/
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
安倍政権の対ロシア外交を妨害も PRESIDENT Online 名越 健郎
2020/11/27 11:00
https://president.jp/articles/-/40870?page=1