goo blog サービス終了のお知らせ 

「北の山・じろう」時事日記

このブログは、Hatenaブログに移転しました。

ウクライナ紛争の不思議な構図(ウクライナが負けて困る国がどこにも無い❓)2023年11月

2023-11-16 01:06:29 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ウクライナ紛争が始まって、これだけ長い期間が経過すると頭も冷えてきて冷静さを取り戻します。
不思議なことに❓
ウクライナが負けて困る国がどこにも無い❓

よく考えなくても、NATOとロシアの勢力圏の境界線はポーランド国境にありました。だからウクライナが負けてもアメリカ・NATOは元と同じですから全然困りません。当事国のウクライナですら、現在のウクライナ政府を構成していると思われる過激民族主義者・過激右翼・過激特殊思想(ネオナチなど)とゼレンスキー・一派以外は、戦争などしたくはないと思います。

ウクライナが負けたところで世界の自由や民主主義がどうなる訳でもありません。=変化なし。

つまり❓
この戦争は、主に戦争利権のための巨大な謀略である可能性が出てきます。
ウクライナが戦争に負けたところで世界は、2014年以前に戻るだけです。2014年以前に世界に何か不都合があったかと言うと何もありません。

ウクライナ紛争が起きた経緯については、これまでかなり日記に書いてきました。避けようと思えば、簡単に回避できた戦争です。

敢えて何らかの目的のために戦争を引き起こして、それを出来るだけ長引かせているような気配があります。

ほぼ無意味と言える戦争を正義と胡麻化して戦争を継続する理由は、何か❓

ウクライナは、プロパガンダでキレイに胡麻化しているような正義の国でも民主主義のファイターでもないです。
政治的に不安定な腐敗と汚職がはびこり、犯罪者も跳梁跋扈し、おまけに過激右翼や過激民族主義者や特殊過激思想(=ネオナチなど)が国を乗っ取っている、どちらかと言うと危険な国家です。

それはウクライナがこれまでどのような国であったかを調べれば直ぐに分かります。

到底、西側が総出で支援し援助するべき国ではありません。そのようなウクライナの暗部をキレイにお化粧して大量のプロパガンダで戦争を煽っているわけです。

そんな所に有るのは、何らかの利権以外ないでしょう❓
西側全体から集めた金は、巨額です。
白アリが、たかるには美味しすぎる💛話であるのは確かです。
そうだとは、言っていませんよ❓

※まあ、何と言いますか❓
仮にです!あくまで仮にですよ!!!
この一連の話が嘘話だとするなら❓
21世紀最大の詐欺事件として後世で語られると思います。
それが本当だとは、私は一言も言っていませんよ❓
まあ❓私の妄想の世界の戯言なんでしょうね❓❓❓

※関連日記
2023年11月12日 13:03
NATOにもいる白アリとは?<ウクライナ紛争2023年11月

https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a76ae574e0998e2a1e6f48b643a203fa

2023年11月12日 11:57
「ノルドストリーム」爆破事件で利益を得た者と将来得る者<ウクライナ紛争2023年11月

https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/105c0577feb9290a0f1a3458ae76d24a

2023年11月12日 11:03
昨年のパイプライン爆破事件にウクライナ将校関与の報道(米WSJ)<2023年11月

https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/286629f2319a21b2f94db516d58162f3



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。