北近畿経済情報

北近畿各都市の経済ニュースを紹介。

応札ゼロ 保留地売れず赤字膨らむ 福知山石原土地区画整理事業

2009-11-25 | 福知山市

毎日新聞(11月25日付)舞鶴支局版

---
福知山・石原土地区画整理事業 応札ゼロ 売却目指した21区画

京都府福知山市石原の石原土地区画整理事業で、市が今秋、一般競争入札で売却をめざした保留地21区画(計5,119㎡、最低価格約3億4,740万円)への応札が1件もなかったことが分かった。昨年度までの売り出し分を含む売れ残り保留地は計58区画(計1万3,532㎡、計約8億4,837万円)に達した。財政健全化に基づく資金不足比率が早期健全化基準を超えないよう、市は今年度、区画整理事業の特別会計から2億円を繰り替えたばかり。このまま売れ残れば事業の赤字は膨らむ一方で、市は価格の大幅な引き下げなど新たな対応に迫られそうだ。

JR石原駅周辺の区画事業で、93年に着手した。整備事業は昨年度までにほぼ完了し、事業費に充てるため、宅地などの減歩で生み出された保留地の売却が昨年度から本格化している。

市都市整備課によると、全体の事業費は75億2,000万円。地価の下落傾向が続く中、08年3月の計画変更で、保留地の売却収入見込みを約30億円から約24億円へと6億円も下げた。しかし今年9月現在、今後売り出す土地を含む保留地計3万9,000㎡のうち、売れたのは約8,800㎡(約5億4,400万円)にとどまっている。

「少しでも高値で売ろう」と市は10月5~19日、21区画の一般競争入札の申し込みを受け付けた。石原駅から徒歩10分圏の住宅地域の119~577㎡の土地で、最低入札価格(1㎡)は5万8,300円から7万6,200円に設定した。しかし、1件も申し込みがなかった。

今後について市は「当面は随意契約による先着順の売却を目指したい。販売方法の問題なのか価格の問題なのかなどよく検討し、対策を考えたい」としている。

市の昨年度決算によると、財政健全化法に基づく石原土地区画整理事業特別会計の資金不足比率は17.7%で、早期健全化基準の20%以内には収まっている。しかし、福知山駅関連の駅南と駅周辺の両土地区画整理事業も保留地売却も進まないなど苦戦が進んでおり、市は今年、3区画整理事業の特別会計に計約10億円を基金から繰り入れるなどしている。

---