桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

赤城黒檜山

2019-06-16 15:13:04 | 山歩き情報
2019年6月13日、赤城山の黒檜山、駒ヶ岳、覚満淵
に行ってきました。途中白樺牧場に寄ってから、大沼の
大洞口より登攀開始、黒檜山頂上、駒ヶ岳と歩き、下山後
覚満淵を歩いてきました。所要時間は約4.5h位でした。


白樺牧場のレンゲツツジは咲いていましたが、本格的には
これからでした。


近くのレンゲツツジを接写!


道路挟んだ反対側の駐車場周辺はヤマツツジが満開状態。
中でも、これはきれいに咲いていたので思わず撮影。


おのこ駐車場に車を置き、大洞口まで歩いてきました。
ここから岩場の急登が続きます。


猫岩という尾根の岩場まで上ってきて、眼下の大沼、地蔵岳
を撮りました。新緑がきれいでした。


尾根を上って行くと途中で視界が開け、駒ヶ岳が見えました。


また、これから登る黒檜山の頂上部も見えました。


ベニサラサドウダンが咲いていました。


息を切らして上る足元に、スミレが石に隠れるようにして
咲いていました。タチツボスミレですね。


ようやく頂上へつながる分岐点まできました。左が頂上、
右は黒檜大神の社です。


頂上すぐ手前で、シロバナヘビイチゴが咲いていました。


頂上へ着きました。大勢の人が登っていたはずなのに誰も
いません。その訳は、その後すぐ分かりました。


頂上から2分位の絶景ビューポイントに皆きていて、そこで
昼食を摂っていました。写真は渋川方面の景色です。


黒檜頂上へ戻り、そこから駒ヶ岳へ向かいました。
先ほどの分岐からすぐの所の黒檜大神の社です。


先へ進み、花見ケ原へ下りる道を少し入った所から
小沼方面を撮りました。少し霞がかっていました。


駒ヶ岳へ向かう道の斜面には、シロヤシオがまだ残って
いました。


ミツバツツジも残っていました。標高が高いので、両者とも
まだ咲き続けていたのですね。でも、もう終わりが近づいて
いました。


こちらはヤマツツジ。今が旬という処ですね。


一方、ズミはようやく咲き始めた処でした。


道を覆うシロヤシオを大きくパチリ!


キジムシロがいっぱい!


駒ヶ岳頂上に着きました。


眼下の大沼、その向こうの鈴ケ岳を撮りました。手前には
ミツバツツジがいっぱい見えています。


すぐ傍に、標高が低くなったのでズミがきれいに咲いて
いました。


駒ヶ岳登山口まで下りてきました。この後、覚満淵へ向かい
ました。


覚満淵はレンゲツツジが咲き始めた処でした。


大沼側から鳥居峠の方向を撮りました。花の姿はあまり
ありませんでした。


木道桟橋を歩いてきて、今度は反対に鳥居峠側から大沼
の方を撮りました。こちらでも花の姿はありません。


山側の道を歩いて戻る途中、まだ蕾の状態のクサタチバナ
を見ました。


ウマノアシガタ(キンポウゲ)も咲いていました。


周りの草に隠れるようにしてカキドオシが咲いていました。


こちらはツボスミレですね。この他、いま覚満淵では
キジムシロ、オオヤマフスマなど小さな花が咲いてい
ました。

黒檜山、梅雨の合間の快晴ということで、たくさんの人が
登っていました。花はツツジが主流で、これからいろいろ
咲いてきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする