今日は11月20日月曜日です。今朝の天気はどんよりとした曇りです。今にも雪が降りだしそうなそんな空模様です。今朝は、一昨日11月18日土曜日に雪が降ったので積雪の様子を見に車山肩へ行ってきました。この時期の積雪なので根雪にはならないと思いますが積もっています。

ビーナスの丘です。真っ白です。寒いです。
ほんの少し歩いていると何やら動物の気配がします。あまり期待しすぎると後でがっかりするので、イヌかなと最初は思いました。

イヌぐらいの大きさの動物です。
じっと見てみるとどうやらイヌではなさそうです。

後ろ姿だけでは断定はできませんが期待が膨らみます。
やっとポーズを決めてくれました。ホンドキツネのようです。夏は夜に出会うことが多いのですが冬になると朝に出会うこともあります。でも前に枝があるのが残念です。

しっぽが太くて長いですね。

耳も大きいです。

あ、行ってしまいました。
駄目で元々なのでホンドキツネが逃げた方向に歩いて行きながら周辺の様子を見ることにしました。雪が積もることによって霧ヶ峰の景色はがらりと変わりました。

蓼科山方面です。

車山湿原です。

八島ヶ原湿原です。
もうワンチャンスないかなと先ほどのホンドキツネを探していると見つけることができました。ラッキーです。ホンドキツネは狩りをしていたようで何か獲物をくわえています。ネズミでしょうか。モグラでしょうか。
私に気が付くと走って逃げて行きました。雪が積もっていてもかなり速く走れるんですね。ジャンプ力もあります。野生動物の生活の一部が見れてとてもうれしかったです。




獲物をくわえたまま姿が見えなくなってしまいました。

雪景色に戻ります。八島ヶ池は凍っているようです。周辺の山々にも既に雪が積もっています。

八島ヶ原湿原の八島ヶ池です。

南アルプスです。

浅間山です。風が強そうですね。

車山です。
無雪期から積雪期へ移り変わるときの景色というのもおもしろいと思います。今だけの景色です。訪れる人が少ない今の時期は動物たちも油断しているので朝や日中でも思わぬ動物に出会うこともあります。今には今の魅力があります。
道路は一部凍結していますので冬用タイヤの着用はもちろんですが、スリップしないように気を付けてください。急ハンドル、急加速、急ブレーキ。急にするのは危険です。(F)

ビーナスの丘です。真っ白です。寒いです。
ほんの少し歩いていると何やら動物の気配がします。あまり期待しすぎると後でがっかりするので、イヌかなと最初は思いました。

イヌぐらいの大きさの動物です。
じっと見てみるとどうやらイヌではなさそうです。

後ろ姿だけでは断定はできませんが期待が膨らみます。
やっとポーズを決めてくれました。ホンドキツネのようです。夏は夜に出会うことが多いのですが冬になると朝に出会うこともあります。でも前に枝があるのが残念です。

しっぽが太くて長いですね。

耳も大きいです。

あ、行ってしまいました。
駄目で元々なのでホンドキツネが逃げた方向に歩いて行きながら周辺の様子を見ることにしました。雪が積もることによって霧ヶ峰の景色はがらりと変わりました。

蓼科山方面です。

車山湿原です。

八島ヶ原湿原です。
もうワンチャンスないかなと先ほどのホンドキツネを探していると見つけることができました。ラッキーです。ホンドキツネは狩りをしていたようで何か獲物をくわえています。ネズミでしょうか。モグラでしょうか。
私に気が付くと走って逃げて行きました。雪が積もっていてもかなり速く走れるんですね。ジャンプ力もあります。野生動物の生活の一部が見れてとてもうれしかったです。




獲物をくわえたまま姿が見えなくなってしまいました。

雪景色に戻ります。八島ヶ池は凍っているようです。周辺の山々にも既に雪が積もっています。

八島ヶ原湿原の八島ヶ池です。

南アルプスです。

浅間山です。風が強そうですね。

車山です。
無雪期から積雪期へ移り変わるときの景色というのもおもしろいと思います。今だけの景色です。訪れる人が少ない今の時期は動物たちも油断しているので朝や日中でも思わぬ動物に出会うこともあります。今には今の魅力があります。
道路は一部凍結していますので冬用タイヤの着用はもちろんですが、スリップしないように気を付けてください。急ハンドル、急加速、急ブレーキ。急にするのは危険です。(F)