花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

イヌノフグリでも探しに行こう

2020-01-28 | 花散策
暖冬とは言え、寒さが堪えるこの時期は、野草の花もオフシーズン いまいち山へ出かけようという気分になりません 花が少ないとは言え、長崎在住の頃は、この時期イヌノフグリやハマジンチョウ、サツマサンキライ、セリバオウレンと、少ないながら選択肢はあった が、大分に移住した今となっては、どこに行けばこの時期花が見られるのか見当もつかない   先週~今週にかけて、イヌノフグリを探しに行こう . . . 本文を読む

伽藍岳

2020-01-19 | 登山
1月19日 日曜日 曇り あまりお天気は良くないのですが、ちょっと由布市の伽藍岳にでかけました 火口下には、塚原温泉があり、登山のついでに入浴する方も多いようです 900年前に源為朝が発見したと伝えられているようです 山で出会った方の話では、昔は無料で入浴できたのに、有料になってしまったと嘆いていらっしゃいましたが、温泉施設の管理運営にはそれなりにコストがかかってしまうのは当然なので、仕方 . . . 本文を読む

大分市内をぶらぶら 植物園や夜景撮影

2020-01-12 | 夜景・夕景
今年は暖冬で、冬の夜景の撮影も例年に比べて辛くない状況です 先般、大在ディズニーの撮影にヘッドライトを忘れてしまい、冴えない結果となってしまったので、今回リベンジという事で、準備万端でかけてみました   日が暮れるまでは、大分市内で暇つぶし 護国神社にでも行ってみましょう   護国神社の高台から、大分市街地を見渡す事ができます   これは、牧、荻原方面 . . . 本文を読む

大在ディズニー

2020-01-05 | 夜景・夕景
大在ディズニーという夜景の撮影スポットに出かけてみました しかし、間抜けな事に、夜になると真っ暗になる場所にも関わらず、ヘッドライトを忘れてきてしまい、夕景を撮影して撤退 なんとも冴えない顛末となってしまいました   大在ディズニーは大分市の大在地区の青崎というところにあります   なぜディズニーなのかはよくわかりませんが、臨海工業地帯の夜景の鑑賞スポットと . . . 本文を読む

国東の岩登り 中山仙境

2020-01-03 | 登山
天念寺耶馬を下山後、すぐ近くの中山仙境へ向かいました   中山仙境は大分県国東半島の北西部に位置する夷谷の事 かつて大魔所(悪魔や魔物の棲む場所)と呼ばれていたそうです 未踏の地であった夷谷は、平安時代以降、六郷満山の僧侶達によって徐々に開拓されたという事 2018年には、国の名勝に指定されました 以前登った事がありますが、下坊中の駐車場近くからのショートカットルートだっ . . . 本文を読む

国東の岩登り 天念寺耶馬

2020-01-02 | 登山
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します   令和二年元日は、豊後二見ヶ浦に初日の出を撮影に出かけようと思っていたのですが、起きたら6時半 完全に寝坊してしまい、国東半島に岩登りにでも出かける事にしました   国東半島の天念寺耶馬と中山仙境に登ったのですが、今回は天念寺耶馬編です   天念寺耶馬には、天空の橋、無明橋があり、心に邪が . . . 本文を読む