花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

煙管山 釜伏山 多良山系

2019-01-28 | 藪漕ぎ クライミング
日曜日は久しぶりに多良山系へ出かけてみましたこの日のターゲットは、以前から気になっていた煙管山この山の名については、ネットでいろいろと語られていて、大煙管山や煙管ヶ岳、キセル山等いろいろな名で呼ばれているようですが、私は煙管山と呼ぶことにしています板川内から、その煙管山に至り、秀麗な760mピークを経て、釜伏山まで登ってみようと思います※クリックすると拡大します夜明けの大村市を横目に、黒木へ向かっ . . . 本文を読む

韮岳 佐々町

2019-01-21 | 登山
1月20日 日曜日 ちょっと暇な時間を見つけて、近場の山を歩きました 韮岳は、標高約350mなのですが、250m付近の登山口まで車で行く事ができますので、100mばかり登るだけ 清峰高校近くの公園から登る事もありますが、この日は時間の都合で、バイクで登山口まで行きました 登山口といっても、今は竹やぶの中を通る登山道は藪化しており、通行困難となっていますので、そこを登る人はいません 韮岳は . . . 本文を読む

天神山 佐世保市 海軍墓地等を散歩

2019-01-19 | 観光
金曜日、天神方面で諸用がありましたので、ついでに天神山に登ってみました車で山頂まで行けるのですが、白岳のイオンから菅原神社の参道を歩いてみました標高135mの超低山ですが、山頂からの展望はなかなかのものです住宅街の細い路地を登っていく菅原神社の参道に入るなかなか雰囲気の良い道菅原神社山頂の展望台へ以前撮影した、ここからの夜景白い椿を見ると、ゲンカイアワユキを思い出すゲンカイアワユキは、玄海原子力発 . . . 本文を読む

世界遺産 安満岳 廃れたキリシタン参道を歩く

2019-01-15 | 藪漕ぎ クライミング
安満岳は2018年、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産として世界遺産に登録された安満岳への公式な登山道としては、南側の鯛ノ鼻方面からの登山道と東側坊方町方面からの登山道があるのですが、その昔、西側の春日集落の信者が使ったキリシタン参道と言われる道もあったようだ詳細な登山ルートは全く不明なのだが、春日の棚田を散策していると、その登山口に昔の登山道として紹介されている情報を収集してみ . . . 本文を読む

備忘録 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIのテスト

2019-01-12 | 写真
近頃登山に携帯するカメラについて、いろいろと考えているが、いまいち結論が出ない 登山において、せっかく美しい風景や珍しい野草の花を撮影するのならば、できるだけ綺麗に撮りたい しかし、手持ちの機材で対応する場合、高画質=重くてかさばる という図式に当てはまってしまい、高画質を求めれば求めるほど疲労度が増してしまう ニコンのミラーレスZ6など購入すれば、一気に解決するかとも思ったが、結局高性能の . . . 本文を読む

夕暮れ時の風景 新年早々嫌な出来事"(-""-)"

2019-01-04 | 夜景・夕景
今年の正月は初詣登山にも出かける事なく、寝正月となってしまったなんだかやる気がおきないというか、何事も面倒に思えて身体が動かないのです昼間は何もせずテレビを見ながら、食っちゃ寝~を繰り返していたのですが、これではいかんと昨夜撮影に出かけてみる事にしましたガソリンも高いので遠くに行く気はなく、佐世保の北部に出かけてみました昨年からガソリンの高騰が続いていますが、原因は石油会社の統合で給油所間の競争が . . . 本文を読む

謹賀新年 大崎半島から

2019-01-01 | 夜景・夕景
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2019年の初日の出を弓張岳で拝もうと登ってみたのですが、あまりの人混みで、予定変更山を降りて、海の日の出に切り替えました大崎半島の堤防の先端からの初日の出表題の写真のような日の出になるはずが、現実はこれ撮影人は私ともう一人の男性例年は10人以上の人がいるそうですが、お天気のせいか寂しい状況でしたとっくに日の出の時間は過ぎているのですが、厚い . . . 本文を読む