花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

ゆるゆると花散策

2024-06-06 | 花散策

最近あまり人気のない植物ばかり投稿しているせいか、ブログの読者が減少している

ここらでブログ人気回復のため、人目を引きそうな植物を投稿してみましょう

 

その前に、自宅近くのモウセンゴケ

特に珍しい植物ではないが、自宅の近くに自生していると、非常に愛着がわく

午前中の早い時間だったが、少しだけ花を咲かせていた

大分県準絶滅危惧種

 

さて、人気のクジュウナミキを撮影へ

大分県絶滅危惧ⅠA類

 

ついでにミドリヨウラク

大分県絶滅危惧Ⅱ類

くじゅうには多いですね

 

アキタスズムシソウ

 

ケナシベニバナヤマシャクヤクはすべて終了し、花弁が落ちている(≧▽≦)

 

付近を探し回ると、一株だけまともなものを見つけた

 

すぐそばには、果実となったものが・・・

これはヤマシャクヤクか?

葉や果実だけでは、ケナシベニバナヤマシャクヤクとヤマシャクヤクの区別ができない

 

イナモリソウやクモキリソウはひとつも咲いていない

 

ツチアケビがにょきにょきと出始めている

 

ツルアジサイ

 

ツクシガシワでも撮影しようと自生地へ向かっていると、ルイヨウボタン発見

 

ツクシガシワ

スマホで撮影したら、白飛びしてしまった

 

ツクシガシワは準絶滅危惧種になってしまった

 

ちょっと遅い昼ごはん

星生山の山肌がピンクに染まっている

ミヤマキリシマは最盛期のようですね

 

鹿よけネットの中にはレンリソウの花

撮影していると、2人の方に話しかけられ、レンリソウに興味深々の様子だった

 

道が混む前に帰りましょう

 

ハマウドの花が咲く海に立ち寄る

 

草丈3mはありそうなハマウド

 

オオバウマノスズクサがジャコウアゲハに食い荒らされている

これじゃ花は咲かないね

 

サカキとハタケニラ

 

イヨカズラがツル性を示す様子をあまり見たことがないが、ここでは立派なツル植物である事が見て取れる

大分県準絶滅危惧種

お天気もよく、のんびりとした花散策でした('ω')ノ