花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

市内で植物観察

2023-04-30 | 花散策
買い物のついでに、市内で花散策   ゴールデンウイークだけに、道が混んでるね! きまぐれでナルコユリなど撮ってみる   つるが右巻きなのでヤマフジだね   海岸近くでケテイカカズラの花が咲いていた テイカカズラとは別種(変種ではない)で、葉裏や花柄に毛が生えている   イヨカズラが咲き始めた 早いねぇ~ 大分県準絶滅危惧種 . . . 本文を読む

ヤマシャクヤクを見に行った

2023-04-28 | 花散策
ちょっと出遅れぎみなのですが、由布山系にヤマシャクヤクを見に行きました   最初に先週見つけた、まだ蕾だったキエビネらしきものを確認に行った が、まだ開花していない   しかし、距の長さをタカネと比べてみると、短い事からキエビネで間違いないと思われる 画像上はタカネのつぼみで、下は発見したもの 来大分から3年で、ようやく現地のキエビネを発見した やれやれ(* . . . 本文を読む

近場をウロチョロ

2023-04-23 | 花散策
今日は午後から近場を散策 昨年葉っぱを見つけたサカキカズラが、そろそろ花を咲かせていないかと出かけてみました   コバノタツナミが咲き乱れる季節ですね   これはマグワか? 栽培品の逸出だろう   サカキカズラは、予想通り花を咲かせていた 絶滅危惧種ではありませんが、なかなか見かける事のない植物 ホウライカズラなんかと同じような感じかな . . . 本文を読む

林道ウォーク

2023-04-21 | 花散策
ハイノキが咲く林道を散歩してきました   山地ののどかな田園地帯では、道沿いにミツバウツギが多く生えていた 長崎県では見たことがないものだ   ヤマブキの花も咲いていたが、これは園芸品由来のものかな? まわりには農家の家屋が見られる   青と黒のマムシが同じ場所に自生していた   このあたりからハイノキが多くみられるようになる . . . 本文を読む

近場でニリンソウ

2023-04-19 | 花散策
4月18日 火曜日 晴れ 近場にニリンソウが咲き乱れる渓流があるので、出かけてみた   雰囲気としては、水無からちょっと小さな支流に入り込んだような雰囲気の良い渓流です もう少ししたらコクワガタなんかも沢山生えてきます   画像からは雰囲気が伝わってこないと思いますが、とっても良い感じの渓流 小さな流れのそばにメギが生えていた   流れに沿っ . . . 本文を読む

シロバナハンショウヅル ヤマブキ

2023-04-14 | 花散策
昨日の午後、近場に出かけました 昨年偶然見つけたシロバナハンショウヅルを撮影するためです 長崎県では何度も見ているものですが、大分県ではなんと絶滅危惧ⅠB類で、一見の価値あり それと、長崎県ではお目にかかれない自生のヤマブキを見るのも目的の一つです   岩場を訪れます   イワタバコの若葉が出そろっています   岩場では、早くもイブキシモ . . . 本文を読む

ミツバテンナンショウやサバノオに遭遇

2023-04-12 | 花散策
4月11日 火曜日 晴れ くじゅう山系で藪漕ぎ 今日の成果はミツバテンナンショウとサバノオ   山麓では、イチリンソウが咲き乱れていた   ちょっと盛りは過ぎているようだ   ツクシネコノメソウと間違いそうだが、コガネネコノメソウ   ミツバテンナンショウ発見! 喜んだのもつかの間、帰宅後調べてみると、大分県では絶滅危惧種で . . . 本文を読む

市内の山へ

2023-04-10 | 花散策
ちょっと市内の近場へ散歩に出かけました   長崎では、この時期バイカイカリソウやルリハコベを見に行くのを楽しみにしていたのだが、大分ではルリハコベを見たことがない そのかわり、バイカイカリソウは大変多く自生しており、あまりありがたみがない   いつもの場所に行ってみると、イノシシに掘り返されていて一株も残っていない しかたがないので、別の場所へ向かう 登山道に自生 . . . 本文を読む

津久見あたりをポタリング 野草はありません

2023-04-08 | ポタリング
4月8日 土曜日 晴れ お天気がよさそうなので、津久見の海岸をポタリングしてきました たいした野草はなかったので、野草ファンはスルーしてくださいね   網代島 潮が満ちていたので、島には渡れません   かみうら天海展望台 お天気は良いのですが、風が強くて難儀した   豊後二見ヶ浦 立派な遊歩道ができていたが、アゼトウナなど多くの海浜植物が . . . 本文を読む

ワサビの群生

2023-04-03 | 花散策
4月2日 日曜日 晴れ 新たな発見を求めて、ちょっと藪漕いでみたらワサビの群生地を発見(*^^)v そんなもんで喜ぶなという声が聞こえてきそうなのだが、他にめぼしい発見もないのでしかたない すでにネットに載っているような自生地を紹介したところで、面白くないでしょうからね   タムシバがいっぱい咲いているね   美しい渓流に入ってみる   サイ . . . 本文を読む