花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

鋸山 太陽石に登る

2020-11-29 | 藪漕ぎ クライミング
鋸山に登り、岩尾根を歩いていると対面に見える太陽石 お○ん○んのようでもあり、こけしのようにも見えるこの岩 いつか登ってみたいと思っていたのですが、この度実行する事にしました   結論から申しますと、見事に太陽石に到達 しかし、こけしのように見える太陽岩の頭の部分に登るのは、非常に危険と判断し止めておきました   ルートは下の図の通り 青線は鋸山の登山ルート . . . 本文を読む

彦岳 岩登り

2020-11-21 | 藪漕ぎ クライミング
佐伯市の彦岳に登ってきました 今回、床木登山口付近から藪こぎで岩尾根を登り、更に前回偵察した山頂近くの岩尾根縦走にもチャレンジしてみました     林道から適当に林内へ入り、藪こぎ開始 灌木が生い茂り、歩きにくい   岩尾根へ   季節外れのヤマツツジ   展望が開けてきた   岩尾根付近 . . . 本文を読む

鋸山 マユミの紅葉

2020-11-18 | 登山
鶴見岳の赤池噴気孔を見に行く予定だったのですが、バイクで別府の街へ向かっていると、山が濃霧に包まれている おそらく雨が降っているだろう 予定を変更して、鋸山の紅葉でも見に行こうと、別府の街を通過して国東半島へ向かった   駐車場の紅葉 背後に鋸山の岩が見える 岩尾根を伝って八方岳に登る   マユミの紅葉はちょうど見頃かな?   今日はお○ん . . . 本文を読む

南平台

2020-11-13 | 登山
午後時間がとれましたので、短時間で登れる南平台に行ってきました   往復2時間半程度の登山でした   森の中に石積柵があった! ここは牧場だったのかな?   紅葉は、もうあまり残ってない   残り少ない紅葉を見ながら登る   標高が上がるにつれ、木々の葉が少なくなってくる   1時間20分程度 . . . 本文を読む

津波戸山 ブゼンノギクとツメレンゲ

2020-11-11 | 登山
ブゼンノギクの咲き乱れる津波戸山に登ってきました この付近には、ツメレンゲが自生しており、まだ早いかもしれませんが、様子を見に行きました 山野草の少ないこの時期に、岩場で変わった花を咲かせる多肉植物は貴重な存在です     駐車場から農道を登って、登山口へ向かっていると、木の枝に忘れ物 修験者の物でしょうか?   しばし樹林帯を歩き、いよいよ岩 . . . 本文を読む

倉木山の残り花

2020-11-09 | 花散策
由布岳付近を通りかかったので、ちょっと倉木山山麓に立ち寄ってみました 紅葉もほぼ終了した高原は寒々とし、秋の花はすっかり姿を消していた 少しの時間ですが、わずかに残った花や、風景を楽しみました   由布院の街は、観光客で賑わっているようです   由布岳も登山者で大賑わい 駐車場は満車でした   遠くに見える鶴見岳はどうでしょう &nb . . . 本文を読む

宮崎でヤッコソウ見物 ついでに鏡山をヒルクライム

2020-11-04 | ポタリング
宮崎県延岡市の鏡山に自転車で登ってきました 鏡山山麓の熊野江神社には、シイノキ等の樹木に寄生するヤッコソウが自生しています 昨年に引き続き神社を訪れ、キモイ寄生植物を観察してきました(*^^*)   海岸付近から登りましたので、標高差約650m、距離は往復19Km程 情けない事に、私にとっては結構ハードなヒルクライムでした😱   海岸の駐車スペースに車を止 . . . 本文を読む