花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

くじゅう方面で花散策 ユキワリイチゲ アズマイチゲ サバノオ等

2020-03-08 | みんなの花図鑑

昨日とは打って変わって良いお天気の日曜日

そろそろ色々な花が咲き始めているようなので花散策に出かけてみました

 

 

スズシロソウが咲き始めていました

 

長崎時代は、毎年生月島まで観察に出かけていました

 

地味な花ですね

 

オニシバリ

 

ジンチョウゲの仲間

 

先般見つけたサンヨウアオイ

 

開花が進んでいた

 

急斜面の土手にツチグリが沢山落ちていました

 

菜の花とユキワリイチゲの共演

なかなか見られない光景じゃないですか(^◇^)

 

日当たりが良すぎて、ユキワリイチゲの自生環境としては適さない場所のような気がする

 

ここのユキワリイチゲは消滅したのではないかと心配していたが、健在で安堵した

 

天気が良いのに花はあまり開いてない

 

アズマイチゲはほとんど開花してません

 

一輪だけ大きく開いた花があった(^◇^)

 

アズマイチゲの自生地では、フクジュソウも花開いていた

 

暖冬で早い開花が予想されたが、ユキワリイチゲもアズマイチゲも例年通りだ

 

別のユキワリイチゲの自生地へ

 

ここは日当たりがあまりよくないが、先ほどの自生地より花開いている

 

サバノオの自生地へ移動

 

ヤマルリソウが大量に生息している

 

シロバナネコノメソウも大量に生息

 

大好きなアオイスミレだが、ここの個体はあまり美人ではなかった

アオイスミレの上弁は、ウサギの耳のようで可愛い

 

サバノオはあまり大きく花開いていなかった

 

サバノオを見るのは久しぶり

最近はトウゴクサバノオばかりでした

 

英彦山に行けば、沢山見られますね

でも遠いんですよねぇ

ここで出会った方々から、ハシリドコロが芽吹いている事を教えてもらった

長崎では見る事ができない植物だったので、また後日花を見にこよう

 

春の足音が近づいている事を実感した一日でした('ω')ノ