みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

熊本地震/さらに大きな地震の可能性が否定できない!中央構造線上のごく一部の活断層が動いただけ!鈴木氏

2016-04-17 19:24:22 | 地震
熊本地震/さらに大きな地震の

可能性が否定できない!

中央構造線上のごく一部の

活断層が動いただけ!

鈴木康弘教授・

名古屋大学減災連携研究所

中央構造線断層帯は

九州から関東に続く…






さらに大きな地震の可能性が否定できない 熊本地震はごく一部の活断層が動いただけ - BIGLOBEニュース

九州の地図に断層を示すと、無数の線がつながり、帯状になって

島原地方から別府・大分方向に延び、そのまま四国の「中央構造線断層帯」につながっている。

名古屋大学減災連携研究所の鈴木康弘教授は、今回の地震について

「長大な活断層の一部が小規模に動いただけ。短い活断層が起こす地震とは本質的に違う」と解説した。

そのうえで、今回の震源の延長線上には長大な活断層があるため、

「もしかしたら、さらに大きなものもあるということを少しは頭に置いて、まだ活動が終わっていない、やや長期的な地震に対する備えが必要」と語っている。

全文は下記に…








熊本地震/気象庁…さらなる本震が起きるかもしれない?どう広がっていくかは予想できない!M7・3地震は今のところの本震!地震活動…収まる傾向見られない!/川内原発を即刻止めよ…

130年前から川内原発への警告!熊本阿蘇大地震…次の地震!中央構造線上の地域に誘発する!桜島~川内原発~大分~別府湾~関東…日奈久断層帯…/明治の2つの地震…別府湾地震、明治22年(1889年)~24年(1891年)/都司嘉宣…特別客員教授深田地質研究所/情報・画像 TBS報道特集、2016年4月月16日



ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

さらに大きな地震の可能性が否定できない 熊本地震はごく一部の活断層が動いただけ - BIGLOBEニュース

さらに大きな地震の可能性が否定できない 熊本地震はごく一部の活断層が動いただけ

J-CASTニュース4月17日(日)14時13分


地震の積算回数が増えている(気象庁発表資料より)

熊本県を中心に広域で発生した地震について、気象庁や地震の専門家からは、「活断層」が引き起こす地震のメカニズムから考えて、今後、周辺地域で、さらに大きな地震が起きる可能性も否定できないという声が出ている。

通常なら、「強い余震に注意する」ということだけでも被災地はストレスが増すが、今回は強い地震のあと、さらに「本震」が襲うなど地震活動の予測がつかず、地域住民の不安はさらに高まっている。

異常な地震回数の比較グラフ

今回の地震は異例の経過をたどった。2016年4月14日21時26分に熊本地方を震源としたマグニチュード(M)6.5、最大震度7の地震が起きた。だれもがこれを本震と位置付け、その後の「余震」に警戒を続けた。

ところが、1日以上だった16日未明の1時26分、M7.3、最大震度6強の地震が再び熊本を襲った。気象庁は16日午前の記者会見で、14日を「前震」、つまり地震の前触れとし、16日の地震を「本震」と定義し直し、驚きが広がった。

その後、熊本県の阿蘇地方や大分県でもM5クラスの地震が起き、震源は北東方向に広がっている。



16日に記者会見した気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長は「いままでの経験則から外れている」などと語り、今後の地震活動についても「どうなっていくのかわからない」と述べるなど、地震発生が収束の方向に向かうかどうか明言を避けた。

今回の地震の異例さは、気象庁が発表した、最近の主な大地震(内陸および沿岸部が震源)の余震の回数を比較したグラフからもはっきりとしている。今回とマグニチュードが同規模の阪神大震災をはじめ、多くの地震は、最初の地震から1日ほどたつと、地震の回数は急激に減り、グラフは平らに近くなっていく。

しかし、今回の熊本地震だけは、14日の「前震」の後、やや平らになったものの、16日に「本震」が起きると、その後、地震の累計回数が急上昇し、右肩あがりのままとなっている。

17日午前の気象庁の発表でも、「熊本県から大分県にかけて活発な地震活動が続いています」として、地震が収まっていく可能性には言及していない。

九州を南北に引っ張る「別府-島原地溝帯」



今回の一連の地震は、九州の中部に位置する「別府-島原地溝帯」という活断層が数多く重なった非常に長い地域が震源となっている。九州は、この地域を境にして、南北に引っ張るような力が働いている。

日本列島の多くが東西や南北から押し付けるような力が働いているのとは違う、独特の構造だ。九州の地図に断層を示すと、無数の線がつながり、帯状になって島原地方から別府・大分方向に延び、そのまま四国の「中央構造線断層帯」につながっている。



このため、一つの断層がずれて地震が起きれば、その延長上にある断層も動く可能性がある、と指摘されている。

17日朝にNHK番組「日曜討論」に出演した名古屋大学減災連携研究所の鈴木康弘教授は、今回の地震について「長大な活断層の一部が小規模に動いただけ。短い活断層が起こす地震とは本質的に違う」と解説した。

そのうえで、今回の震源の延長線上には長大な活断層があるため、「もしかしたら、さらに大きなものもあるということを少しは頭に置いて、まだ活動が終わっていない、やや長期的な地震に対する備えが必要」と語っている。

Copyright(C) 2006-2016 株式会社ジェイ・キャスト


過小評価は禁物、「長野県北部地震」の衝撃度 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

熊本地震…震度7/火山噴火を誘発する可能性、震源地に近い阿蘇山27キロ!桜島、川内原発ライン…伊方、玄海原発の危機!/★青木陽介教授(東京大学、地震研究所)…今回の熊本地震が火山活動に与える影響を否できない!中央構造線上で発生した地震。震源位置が阿蘇山に27キロと近い地下のマグマが刺激を受けた可能性がある!/★長尾年・東海大教授…火山噴火を誘発する可能性大!(報道ステーション、電話コメント)



川内原発、九州の危機!阿蘇山噴火…熊本地震M7・3の大地震…震度6相次ぐ!桜島に続く霧島火山帯…伊方、玄海原発…熊本地震は『前震』 今回が本震か!


熊本地震/川内原発の運転停止を求める!共産党が政府に【超正論】新幹線・高速道路は使えない!不測の事態に備えるべきだ!避難もできない!電力は足りている…日本のどこでも大きな地震が起きる!日本で原発の危険から逃れられる場所などありません!


熊本地震/即刻辞任せよ!丸川大臣「川内原発停止させる必要ない」発言に国民怒り爆発!熊本地震…中央構造線上にある川内原発、伊方原発、玄海原発…


通販生活の表紙が凄い!原発ゼロ今すぐ…巨大地震はいつ来るかわからない…私たちは怒っている!熊本地震…阿蘇山噴火…先ず川内原発!


九州カルデラ噴火、日本人全滅の可能性!メルトダウンの福島原発の原子炉内部に核燃料は残っていなかった! 燃料は原子炉から溶け落ちてしまっていたのだ。ミュー粒子を使った世界初の調査の結果だ。/九州南方に起きた7300年前の鬼界(きかい)カルデラ噴火では九州を中心に西日本で先史時代から縄文初期の文明が途絶えてしまった。


巨大カルデラ噴火の恐怖!その確率、阪神淡路大震災の5倍/火砕流は九州全域を襲う!火山灰は本州全域…!巽 好幸教授神戸大学・地球惑星科学科(マグマ学)


【年金75歳?】小泉進次郎ら自民党若手の提言が怖すぎる!74歳まで現役、社会保障の見直し!死ねまで働け…!/詐欺政治=安倍政権…おかしくない今の日本!


65才高齢者はやめよう!自民・小泉進次郎ら提言!死ぬまで働け…年金支給開始が70歳から!まるで詐欺…秘密裏に進行する計画!どこまで国民をバカにしてるのか?



地震震災…断水時の簡易トイレ!ゴミ袋大(ビニール袋)2枚と新聞紙をまるめて…便座に/一度は、試して、地震震災の備えにしましょう。




sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本地震/気象庁…さらなる本... | トップ | 熊本地震/安倍官邸が最初の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。