みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

なぜ人は犬猫ペットを愛するか!?

2013-02-21 22:06:19 | 日本
なぜ人は犬猫ペットを愛するか!?

人は【史上最強の、狡猾で、弱肉強食の生物】だから、です。。

犬猫の方が、弱肉強食さ、狡猾さが、人間より、ましだらです。。

狡猾で弱肉強食の社会が蔓延、強化する日本。。

安倍政権、原発ムラら、、の日本。に思う。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間原発 核燃料サイクル対岸から/フルMOX、厳しい目【すでに破綻している】

2013-02-21 19:33:44 | 脱原発
大間原発 核燃料サイクル対岸から/フルMOX、厳しい目【すでに破綻している】

<「破綻している」> < 技術確立されず>

「なし崩しに建設、稼働するのか。安全が確保されるとは思えない」
使用済みMOX燃料の再処理技術はウラン燃料以上に困難で、
国内では確立されていない。

再処理せずに地中に埋める「直接処分」も、発熱量が長期間、
減少しないなどの難しさがある という。

image

河北新報ニュース
……………………………

■核燃料サイクル(3)対岸から/フルMOX、厳しい目

<「破綻している」>

「なし崩しに建設、稼働するのか。安全が確保されるとは思えない」

昨年10月1日、北海道函館市役所。工藤俊樹市長は、
大間原発(青森県大間町)の工事再開を報告する電源開発
(Jパワー)の担当者に詰め寄った。

「核燃料サイクルと言うが、一般の見方として(サイクルは)既に破綻している」

核燃料サイクルで、大間原発は使用済み核燃料再 処理工場(青森県六ケ所村)
にたまり続けるプルト ニウムの「消費装置」として重要な役割を担う。

完成すれば、全ての炉心(燃料棒)にウランとプルト ニウムの
混合酸化物(MOX)燃料を装荷する世界初のフルMOX原発となるからだ。

運転開始は2016年5月以降となるが、Jパワ ーが目指す
「稼働後5~10年での全炉心装荷」が 実現すれば、
普通の原発でMOX燃料を使う「プル サーマル」に比べ、
原子炉1基当たり3倍のペース でプルトニウムを消費する。
だが、ここでも棚上げされている問題は少なくない。

< 技術確立されず>

「使用済みMOX燃料は搬出できない。
サイト内のプールは20年で満杯になる」
(工藤市長)というのが、その一つだ。

使用済みMOX燃料の再処理技術はウラン燃料以上に困難で、
国内では確立されていない。

再処理せずに地中に埋める「直接処分」も、発熱量が長期間、
減少しないなどの難しさがあるという。

国は2010年以降、使用済みMOX燃料を再処理する
「第2再処理工場」の建設など、処理方法を検討しているが、
具体的な成果は挙がっていない。

大間原発の工事再開は、建設推進で結束してきた
青森県大間町と隣接の佐井、風間浦両村の 間のあつれきも表面化させた。
早期完成にこだわる大間町と、両村の距離が広がっている。

<3町村の間に溝>
3町村でつくる「大間原発3ケ町村協議会」。国への要望事項が議題と
なった8日の会合では、「原発建設の推進」を筆頭項目にしたい
大間町に対し、佐井村の太田健一村長が

「福島の事故で原発に不安を抱く村民が、相当数いる」と訴えた。
原発立地による交付金などが大間に比べて薄いことへの不満もあり、
両村から「原発が完成 して栄えるのは大間だけだろう」
といった発言も飛び出したが、協議はいつも通り、
大間町が 押し切る形で終わった。

協議会で、これまで核燃料サイクルの先行きが議論されたことはない。
津軽海峡の対岸に位置する函館市は現在、
大間原発の建設差し止め訴訟と国による
原子炉設置許可の無効確認訴訟の準備を進めている。
1月に弁護団と委任契約を結び、
市民団体や周辺自治体との共闘態勢の構築にも力を入れる 。

大間原発からの距離は市域の近い所で二十数キロ。
天気が良いと、海を挟んで建設地が見え る。
同市の三原克幸原子力担当参事は

「いくら金を積んでも、核のごみを引き受ける自治体は出てこない。
行き場のない使用済みMOX燃料は大間にたまり続ける。
大間町とけんかをするつもりはないが、『対岸の火事』では済まない」と話す。

[大間原発]改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)。
出力は国内最大級の138万キロワット。
電源開発は東北電力に売電する。

2008年5月着工。福島第1原発事故による中断を経て、
12年10月1日に工事を再開した。
同年9月決定の政府の新エネルギー戦略は、
原発の新増 設を認めない方針を示したが、
大間は「原子炉設置許可が与えられた既設原発」として継続を 決めた。

国の原子力委員会は1999年6月、ABWRの全炉心MOX燃料装荷を認めた。

反対派からはMOX炉心はウランに比べ制御材が効きにくかったり、
異常時に炉内の圧力が上昇 しやすかったりするとの指摘もある。

河北新報 2013年02月21日より転載引用
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130221_01.htm

【大間原発 青森「推進」北海道「凍結」】

河北新報より
……………………

昨年10月に建設が再開された電源開発大間 原発(青森県大間町)をめぐり、
「推進」を訴 える下北半島の4市町村と、
「凍結」を求める 北海道側の6市町が19日、
相次いで経済産業 省に要望書を提出した。
同じ日に津軽海峡を挟 んだ両地域が行った要望は正反対で、
関係者は 「偶然が重なったのか」と戸惑い気味だ。

宮下順一郎むつ市長や金沢満春大間町長らは 菅原一秀副大臣に、
核燃料サイクル政策の堅持を求める要望書を手渡した。
この中で、サ イクルを支える大間原発の推進を訴えた。
宮下市長は要望後、「意味のある要請活動だっ た」と述べた。

一方、工藤寿樹函館市長らは赤羽一嘉副大臣に、
大間原発建設を無期限で 凍結するよう訴えた。

大間原発から50キロ圏内の人口は青森県側約9万人に対し、北海道側は約37万人。
函館市は一部が事故時に避難を検討する区域(UPZ)に含まれるが、
工藤市長は「事業 者は地元に何の説明もなく建設を再開した」
と怒りをぶちまけた。

赤羽副大臣は事業者の 対応に疑問を呈したという。
函館市は工事差し止めの提訴に向け準備を進めている。
工藤市長は「事故前の安全神話の中で出された
大間原発の設置許可は見直されるべきだ」と強調した。

北海道側の要望に関し、大間町の金沢町長は

「各自治体はそれぞれの考えの中で進んで いる。
私が批判したりできる話ではない」と述べるにとどめた。

河北新報2013年02月20日より
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130220t21008.htm

【高レベル放射性廃棄物を処分する方法が日本にはない】地層処分も地震国で

それでも、原発と核のゴミを造りたい日本国の狂気。。
キケンすぎる原発ゴミを大量に抱えたまま、処分方法も定まらない。
それが 日本の現状なのだ。

今日の驚きブログより 詳細はコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1f01fe58cd6bcc154bf9c36809227947

【プルトニウム大間原発は、まさしく時限原爆】 大間原発の真下に活断層
危険極まりないプルトニウム大間原発。。
そんな中、大間原発建設反対で、頑張る方々のブログがありました。
【大間の海は宝物、函館の海も宝物、子孫へ残そう宝の海を】

今日の驚きブログより、詳細はコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/0559719d008b5b118c61a11173e93e60

室井佑月氏、核燃料再利用問題に「限界、無 理無理」【全原発停止を恐れ、無理な核燃再利用】

核燃再利用なぜ止めない。
再処理から撤退→
工場に貯蔵中の使用済み核燃料が各原発に送り返される→
収容しきれなくなり→全原発が即時停止。
というシナリオを国も電力会社も最も恐れているからだという。

今日の驚きブログより、詳細はコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/8baf646099449e2241838011c0af5f9a

廃炉産業が世界の潮流【原発解体、フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ、乗り遅れる日本 】

今日の驚きブログより、詳細はコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/5d886bd954c8122f10b9980c3e21da89
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プルトニウム大間原発は、まさしく時限原爆】 大間原発の真下に活断層

2013-02-21 18:48:18 | 脱原発
【プルトニウム大間原発は、まさしく時限原爆】 大間原発の真下に活断層

危険極まりないプルトニウム大間原発。。

そんな中、大間原発建設反対で、頑張る方、方々のブログがありました。

=============

【大間の海は宝物、函館の海も宝物、子孫へ残そ う宝の海を】ブログより

大間原発建設工事再開を許さない !

2012/10/04

大間原発訴訟の会と大間原発反対現地集会実行委 員会は、2012年10月1日、連名で

電源開発社長及び大間町長へ「大間原発建設工 事再開を許さない!」と文書にて抗議をし

ました。

2012年10月1日

電源開発社長 北村雅良 様

大間原発訴訟の会

大間原発反対現地集会実行委員会

大間原発建設工事再開を許さない!

青森県大間町で建設工事「休止」中の大間原発に ついて、事業者である電源開発は、

年内にも建設工事を再開する方針を固め、本日、 大間町、佐井村、風間浦村、また、北海

道や函館市に対して「工事再開」、を一方的に通 告しようとしているが大間原発建設工事

再開は「暴挙」であり、絶対に許されるものでは ない。電源開発に、大間原発建設工事

再開の断念を求める。

大間原発は、世界初のフルMOX原発で、商業用 原子炉で売電を行いながら実験を繰り

返すものである。そこには、市民の安全を無視し て利益を得ようとする、また、国策に従

順であろうとする企業体質が明確に現れている。 多くの国民の「原発ゼロ」を求める声や

大間原発建設に反対する青森県民、北海道民、特 に道南地域住民の訴えを聞こうともせず

一方的に「建設再開」を通告することは断じて許 されない。

大間原発が仮に大事故を起こせば、大間町、佐井 村、風間浦村、むつ市、そして、函館

市を含む道南地域に壊滅的な被害が及ぶと指摘さ れている。このような原発が、東京電力

福島第一原発事故の徹底検証が行われないうちに 建設されることは、まさしく「暴挙」と

言うほかない。

函館市の工藤市長も「きわめて遺憾なんてもので なく、とんでもない話。国民的な理解

も得られない」と語り、国や電源開発に対して 建設工事再開中止を求めている。また、

建設工事を差し止めるための裁判も辞さない意向 を示し、大規模な反対集会も計画中であ

ると報道されている。この市長発言や計画は、工 藤市長一人のものではなく、道南地域の

首長や各議会、商工会、農漁業団体、そして、こ れまで反対活動を続け、裁判を起こすな

どをしてきた多くの市民団体の総意でもある。

国と電源開発は、下北地方や道南地域で、これ までただの一度も一般住民に対して説

明会を開くことをせず、今また、電源開発が一 方的通告のみで建設工事を再開させるこ

とに大間町民は大きな不安を抱いている。また、 「建設再開」は、より多くの市民の反発

を受ける事態となることを電源開発は自覚する べきである。

我々は、大間原発建設工事の着工以来大間町で現 地抗議集会を開催してきたが、今後は

単なる集会にとどまらない大間原発建設に反対す る行動を提起していく。完成すれば世界

一危険な原発になると言われる大間原発をとめる ために、全力で行動を続ける。電源開発

には、大間原発建設を断念するよう重ねて求め る。

以上

なお、大間町の金沢満春町長宛にも、同上文書の 内容、
主旨と同様の抗議文を差し出しておりますが内容を省略いたします。

【大間の海は宝物、函館の海も宝物、子孫へ残そう宝の海を】
ブログ2012/10/04 より転載引用
http://s.ameblo.jp/ooma/entry-11371204559.ht ml

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室井佑月氏、核燃料再利用問題に「限界、無 理無理」【全原発停止を恐れ、無理な核燃再利用】

2013-02-21 17:45:29 | 脱原発
室井佑月氏、核燃料再利用問題に「限界、無 理無理」【全原発停止を恐れ、無理な核燃再利用】

☆核燃再利用なぜ止めない

☆再処理から撤退→
☆工場に貯蔵中の使用済み核燃料が各原発に送り返される→
☆収容しきれなくなり→全原発が即時停止。

☆というシナリオを国も電力会社も最も恐れているからだという。

2013年2月21日(木)dot.(ドット)より
………………………………………………

原発の稼働に際して避けて通れない、使用済み核燃料の問題。
しかし核燃料の再利用について、日本だけでなく世界各国、
現在決定的な解決策は見いだせてい ないようだ。
この状況について作家の室井佑月氏は次のように話す。

* * *

本当のことをいえば、どの国も、もうこの件に関しては
お手上げ状態って感じ なんじゃなかろうか。

それなのにそう言えないのは、莫大な金をかけてしまっているから?
他の国がこの件から降りるといってくれないから? けど、違ったな。
もっと単純な話だった。

8日の毎日新聞、「虚構の環(サイクル)」というコーナーに、
このことが詳 しく書かれていた。

見出しは【経産省「撤退派」を次々更迭】だ。
記事のなかで 現職の経産省資源エネルギー庁課長級職員は、
こう言っていた。

「核燃サイクルは恐らく完成しない。早く撤退した方がいいと思う。
でも実際の政策となると無理」

なぜなのか。
「再処理から撤退→工場に貯蔵中の使用済み核燃料が各原発に送り返される→
収容しきれなくなり全原発が即時停止」

というシナリオを国も電力会社も最も恐れているからだという。

ああ、そうか。「核燃料の再利用、やっぱ無理」といえないのは、
原発の問題点をいえないからという、もっと単純な話なのであったのね。

全国の原発の使用済み核燃料貯蔵庫は、いつか一杯になる。
そんな遠くない将来だろう。だから、それはいつなのか。

なぜ発表しないのか。
ずっと夢見てろっ ていわれても、もう限界。

無理無理。

※週刊朝日 2013年3月1日号@niftyニュースより
http://s.news.nifty.com/domestic/societydetail/dot-20130221-2013022000007_1.htm

image

核燃料95%リサイクル、実際はわずか1%!既に破綻している核燃料サイクル!|正しい情報を探すブログ

正しい情報を探すブログより、詳細はコチラ↓↓
http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11377881874.html

…………………………………

■虚構の環(サイクル)第1部・再処理撤退阻む壁/6止 上層部「維持」で意思統一

毎日jp毎日新聞2013年02月08日 東京朝刊

◇経産省「撤退派」を次々更迭

04年6月、原子力政策決定の鍵を握る経済産業省資源エネルギー庁の
電力・ガス 事業部長と原子力政策課長が交代した。
新任の安達健祐(けんゆう)部長(現経産事務 次官)と
柳瀬唯夫課長(現首相秘書官)らはすぐに青森県に飛んだ。
柳瀬課長が回想する。

「三村申吾(しんご)知事、古川健治六ケ所村長と会った。
2人とも『あなたたち (国)、何をやっているんですか。
東京の人が無責任に振り回さないでほしい』と言っ た。
怒っているというより困っている感じだった」

六ケ所村は全国の原発から使用済み核燃料を受け入れている。

なぜか。それは、再処理工場でウランとプルトニウムを取り出して
再利用する核燃サイクル事業のため だ。

ところが当時、さまざまなマスコミが「国が核燃サイクル見直しへ」と報じ、
地元 は不信感を募らせていた。
柳瀬氏は「会談後、撤退するにせよ、維持するにせよ、
はっきり決めなければならないと感じた」という。

同月、電力側に再処理からの撤退を持ちかけていた
村田成二・経産事務次官が退 任。
すると翌月以降、水面下で動いていた経産省職員数人が次々異動した。

エネ庁職員 が解説する。
「当時、新体制になり上層部は『サイクル維持』で意思統一した。
そして 撤退派を更迭した」。粛清の嵐が吹いた。

同11月、内閣府原子力委員会の「策定会議」が
核燃サイクル維持を基本方針とす る中間報告をまとめた。
翌月には再処理工場で、初めて放射性物質(ウラン)を使った 試験が始まる。

「ついに施設が汚れた。廃炉費用が約1・2兆円増え、
撤退はさらに難しくなった」。更迭された職員は無力感に包まれた。



「再処理事業の確実な実施が著しく困難となった場合、
(工場を経営する)日本原燃 は使用済み核燃料の施設外への搬出を含め、
速やかに必要かつ適切な措置を講ず る」。
98年、日本原燃、青森県、六ケ所村が締結した覚書だ。
国も電力もこの文書に基づき

「再処理から撤退→工場に貯蔵中の使用済み核燃料が各原発に送り返される→
収容しきれなくなり全原発が即時停止」というシナリオを最も恐れる。

現職のエネ庁課長級職員が取材に答えた。
「核燃サイクルは恐らく完成しない。早 く撤退した方がいいと思う。
でも実際の政策となると無理」。
電力会社首脳も「『サイクルをやるべきだ』とは思わない。
しかし仕方がない」と言う。

04年、核燃サイクルの問題点と撤退に向けた方策を
まとめた経産省職員のメモが 残っている。

「国民的コストが大で安全性に関する懸念が強い。
反原発派のみならず原 子力推進論者の中にも批判がある」としたうえで
「民間任せの使用済み核燃料の取り扱いについて国の責任を明確にし、
立地自治体に対し血みどろになって説明、
撤退へ の了解を獲得する」と書かれている。

問題点は今も重なる。だが今、
撤退に向け奔走する人物はいない。

=おわり(肩書は 当時)

毎日新聞 2013年02月08日 東京朝刊より転載引用
http://mainichi.jp/feature/news/20130208ddm002040105000c.html

……………………………………

image
image

「原発にもメーカー責任を」キャ ンペーン始まる
詳細はコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ffe8185ceaf1e0dc8d001c648e8a61e1

image
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃炉産業が世界の潮流【原発解体、フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ、乗り遅れる日本 】

2013-02-21 16:07:56 | 脱原発
廃炉産業が世界の潮流【原発解体、フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ、乗り遅れる日本 】

☆どうせ日本の原発なんて1箇所も安全な所なんてないんだから!!

☆原発が無いとやっていけないと考えている原発立地自治体の人たちも、
☆原発廃炉になったって、40年は、廃炉で食っていける
☆(食い扶持が保障される)んだから。

☆米国で廃炉に追い込まれる原子力発電所が相次いでいる。
☆老朽化や東京電力福島第1原発事故を受けた規制強化に加え、
☆シェールガスの開発ブームで原発のコスト競 争力が低下しているためだ。
☆オバマ政権は原発推進の旗を降ろさず新規建設の動きもみられるが、
☆「シェール革命」が原発大国を揺さぶっている。

☆しかも、 海外では、
☆廃炉のノウハウをもった企業がドンドン増えてきている。

☆先を越されちゃう!!

☆「じゃぁ、いつやるの?」
☆「今でしょ!!」

【原発技術から廃炉技術へ。原発産業から廃炉産業へ。原発村から廃炉村へ。】脱原発|happyluckyのブログ
詳細はコチラ↓↓
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11388358612.html?
阿修羅ブログより
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/487.html

image

image

「原発にもメーカー責任を」キャ ンペーン始まる
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ffe8185ceaf1e0dc8d001c648e8a61e1

【廃炉こそ新しい公共事業】 田中康夫候補。原発事故すぐさま南相馬に行った田中!!|happyluckyのブログ
http://s.ameblo.jp/kimito39/entry-11427391577.html?

日々雑感より2013/02/20
……………………………………

【世界の潮流】大産業化する原発解体
フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ 乗り遅れる日本

投稿者:heart_ikki

早くしないと海外企業に全部もっていかれちゃうぞ☆(ゝω・)vキャピ

Les EchosのShigeko HIrakawa さんの訳文をそのまま転載

[大産業化する原発解体] フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ
(フランス財務省試算) “Retour à l’herbe”(草への回帰)とは、
原子力発電所を解体して、土地を自然に返す意味。

フランスの大会社VEOLIA(ヴェオリア)が今日、
原子力エネルギー委員会(Commissariat à l’énergie atomique/ CEA)と、
CEA管轄下の発電所や研究所などの原子力設備の
解体事業を受け持つことで合意し、調印した。…

VEOLIAは、もともと水道、浄水、清掃、エネルギー・サービス、
運輸関係を全国的に牛耳る株式会社で、
現在は原子力関係はごく一部の部門にとどまるが、
これからは解体する原子力施設の調査と評価、
解体、廃棄物の仕分けと容器への貯蔵など、
解体作業の全般にわたって資質を開発する意向だ。

VEOLIAグループ代表アントワンヌ・フレロ氏は
「3、4年もすれば、年間3から4億ユーロの年収となる」と明言した。

世界的規模で見ると、これから20年30年のあいだに、
約300の原子力発電所を解体する計算となることから、
フランス国内だけではなく世界市場へ必要不可欠、
かつ、産業としても有望なものになると確信する。
「フランスで役に立っていれば、世界市場でも必ず必要にされるようになる」とも。

これから20年のあいだに、
世界の原子炉解体費用は全体で2000億ユーロ(24兆円)を上回る 。

そのうちの320億ユーロはフランスの原子炉58機全部を
廃炉としたときに必要とする費用(フランス 財務省算出)。
「非常に近いうちに、廃炉産業は大きな市場となるはず」と、
すでに近未来の競争率の激しさを思わせる発言をした。

VEOLIAと原子力エネルギー委員会CEAの協定の最初の対象は、
CEAが管理する二箇所で、ブッシュ・デュ・ローニュ県の
カダラッシュ原子力研究所と、ガール県のマルクール原発(1954年建設)。

VEOLIAはすでに福島第一原発事故で破壊された除染システムのかわりに、
アレヴァ(ALEVA)と協力して汚染水の除染システムを導入した経験を持つ。
(Les Echosの記事)

-----

EDFフランス電気会社は現在、原子力発電所の9機を解体中で、2040年までかかる予定だ。

アルデンヌ県ショー(fr:Chooz)に所在する解体中のショー原子力発電所

フランスですらコレ

あの!産経新聞ですら ほら

「シェール革命」で岐路に立つ米国 コスト競争力低下、相次ぐ原発廃炉 2013年2月19日(火)08:14
■政権も“軌道修正” 新設先細り懸念

【ワシントン=柿内公輔】
米国で廃炉に追い込まれる原子力発電所が相次いでいる。
老朽化や東京電力福島第1原発事故を受けた規制強化に加え、
シェールガスの開発ブームで原発のコスト競 争力が低下しているためだ。
オバマ政権は原発推進の旗を降ろさず新規建設の動きもみられるが、
「シェール革命」が原発大国を揺さぶっている。

電力大手デューク・エナジーは今月5日、
フロリダ州のクリスタルリバー原発を廃炉にすると発表した。
同原発は格納容器のひび割れで2009年から稼働を停止中だが、
補修費用が巨額で工 事も長期間を要するために採算がとれないと判断した。

ロジャーズ最高経営責任者(CEO)は
「投資家や地元にとって最善の決定」と強調するが、
再稼働を目指していただけに、「判断は難し かった」と無念の思いもにじませた。

電力大手ドミニオンも昨年10月、
ウィスコンシン州のキウォーニー原発の閉鎖を決めた。
原子力発電最大手のエクセロンも、ニュージャージー州の
オイスタークリーク原発を10年前倒しで 19年に廃炉にする。

米国は世界最多の原発104基を抱えるが、
大半は1980年代以前に建設され、改修費用は年々かさむ。

福島第1原発事故を受けた規制強化も事業者の頭痛の種で、
米原子力規制委員会(N RC)は昨年、
米国内の原発に対して安全対策の強化を命じた。

さらに、米国ではシェールガス開発で
安価な天然ガスを使った火力発電が急増し、
原発のコスト競争力が相対的に下がっている。

デューク・エナジーはクリスタルリバー原発の代替施設に、
天然ガスを燃料とする火力発電所を検討中だ。

長年稼働し地元のエネルギー需要や雇用を支えた原発の閉鎖は、
地域経済に大きな影響を与えている。

だが、米国で進行する「シェール革命」のうねりは
「業界関係者の想像以上」(日系電力 会社幹部)の大きさで、
エネルギー政策の根幹を揺るがしている。

オバマ政権は当初、地球温暖化対策として
「化石燃料の依存脱却」を旗印に原発推進を強調し、
昨年はジョージア州で34年ぶりに原発建設を認可したが、
最近は「海外産原油の依存脱却」 に“軌道修正”。

今年の一般教書演説では
「天然ガスブームが米国をエネルギー自給に導いている」と力説したが、
原発には言及すらしなかった。

現在米国内に20基以上の原発計画があるが、
計画変更など先細りも懸念される状況で、米国の原発産業は岐路に立たされている。

【用語解説】シェール革命

地中の頁岩(けつがん)(シェール)と呼ばれる硬い岩盤に含まれる石油や天然ガスによってもたらされるエネルギー革命。
高圧水で岩盤に亀裂を入れて取り出す「水圧破砕」技術が確立されたことで採掘コストが下がり、開発しやすくなった。
米国は岩盤の質に合わせて水に混ぜる化学物質の量を調整するなど、効率的な採掘のノウハウを持ち、世界に先行。
2020年までに世界最 大の産油国となるという予測もある一方、
地下水汚染などの問題も心配されている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130219106.html

>世界的規模で見ると、これから20年30年のあいだに、
約300の原子力発電所を解体する計算となる

>これから20年のあいだに、
世界の原子炉解体費用は全体で2000億ユーロ(24兆円)を上回る。

ほら!日本の原発立地自治体も、原発関連企業も!
これから廃れていくに決まっているものにしがみ付いてると乗り遅れるぞ!

どうせ日本の原発なんて1箇所も安全な所なんてないんだから!!

原発が無いとやっていけないと考えている原発立地自治体の人たちも、
原発廃炉になったって、40年は、廃炉で食っていける
(食い扶持が保障される)んだから。

あきらから危険を孕みつつ(家族や国民を危険に晒しながら)
存続しながら食っていく or 危険を最小限まで無くし、
廃炉という新たな大産業で食っていく

しかも、 海外では、
廃炉のノウハウをもった企業がドンドン増えてきている。

先を越されちゃうq(>_http://hibi-zakkan.net/lite/archives/23733055.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代値上げ反発、首相辞任に追い込む ブルガリア【日本人は、羊!!なぜもっと怒らぬ!!】

2013-02-21 09:45:50 | 脱原発
電気代値上げ反発、首相辞任に追い込む ブルガリア【日本人は、羊!!なぜもっと怒らぬ!!】

【米にシェールガス輸出許可要請へ 日米首脳会談で】

※もっと早く、安価なシェールガスの輸入もできたはず。。
※世界平均の3倍、米国の2倍も高額な日本の電気代。。
※電力各社は、さらに値上げ申請。。

※電力会社幹部の、反省もない高給。天下り。。
※原発事故の真摯な反省もなく。。

image

朝日新聞デジタル 2013・2・20より
……………………………………………

■電気代値上げ反発、首相辞任に追い込む ブルガリア

【ウィーン=喜田尚】

東欧ブルガリアの ボリソフ首相は20日、辞任を表明した。
電気料金 値上げに反発するデモが全 国に広がった責任をとったものだが、
政権崩壊で混迷がさらに深まりそうだ。

デモは17日から拡大。内閣退陣を求めて政府関係庁舎にものを投げたり、
道路を封鎖したりした。

首相は19日、首都ソフィアなど同国西部の
送電を担うチェコ企業の事業許可を取り消し、
電気料金 の値下げも約束した。

しかし、焼身自殺を試みるデモ参加者も出るなど、
国民の怒りは収まらなかった。

朝日新聞デジタル:2013・2・20より
http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201302200333.html

【米にシェールガス輸出許可要請へ 日米首脳会談で】

2013年2月20東京新聞より
……………………………………

政府が22日の日米首脳会談で、米国産の新型ガス
「シェールガス」の日本向け輸出許可をオバマ大統領に
要請する方向で調整に入ったことが20日、分かった。
日本は原発の長期停止で火力発電の燃料費増加が問題になっており、
安価なシェールガス の調達で電気料金の引き下げなどにつなげたい考えだ。

米国で生産が拡大しているシェールガスをめぐっては、
運搬するための液化費用 や、日本への輸送費などを勘案しても、
原油価格に連動する従来の天然ガスよりも割安に調達できる見通し。

商社などの日本企業が米国でシェールガスを液化天然ガス
(LNG)にして輸出す る計画が複数ある。

(共同)
東京新聞 2013年2月20日 より
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013022001001294.html

…………………………………

ふざけんな!!【電気値上げ、年収カット条件 経産省「電力会社、大企業並みに」】

ふざけすぎたカット、大企業より貰っていたわけで、
カットでも、大企業並。。それで値上げ。

今日の驚きブログより
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/b4fa15a8df82acf42d00f0c2df983890

image
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)のつぶやき その2

2013-02-21 02:41:30 | 災害

石炭火力発電 技術開発テコに活用続けたい【脱原発の切り札、超臨界圧石炭火力発電システム】blog.goo.ne.jp/kimito39/e/de8… 発電コストが安く、石油などより燃料の調達先が多様な石炭火力発電に改めて注目したい。経済産業省がこの計画を支持しているのに対し、 石原環境相が難色を示す


日本原電、借金返済でウラン売却 【東京電力も検討】 goo.gl/0yTLV


日本原電、借金返済でウラン売却 【東京電力も検討】 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1f0… ※電気代が安くなるはず!? ※シェールガス輸入と共に。。 ※六ヶ所村、もんじゅ、なども売ればいい。 #脱原発

1 件 リツイートされました

橋下市長の偽装裁判事件!!架空の裁判で数百万円の弁護士料を取り、和解書類を偽装!選挙費用に使用?|正しい情報を探すブログs.ameblo.jp/kennkou1/entry… どうやら、大阪の橋下市長が過去に相当な規模の偽装裁判を引き起こしていたようなのです。この偽装裁判が発生したのは橋下氏が

2 件 リツイートされました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)のつぶやき その1

2013-02-21 02:41:29 | 災害

日本原電、敦賀への高額寄付継続【異常さ極悪さの乱舞】blog.goo.ne.jp/kimito39/e/744… 敦賀原発3、4号機建設を見越し地元の福井県敦賀市に 道路建設費用を寄付してきた日本原子力発電が、 13年度も約6億7千万円を寄付することが 19日、 同市への取材で分かった。#脱原発


TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み【日本は国民健康保険を崩す方向に動いている】 孫崎 享 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/98f… 喜ぶものは誰か。米国の保険会社である。TPPで国民保険の崩壊が心配される。 ☆どの様な形で、国民健康保険が崩れていくか。米国がTPPで何を最も

3 件 リツイートされました

太陽光発電に技術革新価格1/10万に【紙の太陽電池。透明で折り曲げ可能。価格がケタ違いに安い】 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/21e… 透明で折り曲げ可能ですから随分と用途が広がります。防水は塗料や薄膜で何とでもなり用途は無限 via.me/-9udgo98

1 件 リツイートされました

「国会事故調」に大ウソ 東電が隠したかったコト【これではまた事故が起きてもおかしくありません】blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e0d… 「東電が事故調の立ち入りをかたくなに拒んだ理由は、 建屋内部が津波に襲われる前にすでに地震で壊れていた、ということを隠したかったためとみられて

2 件 リツイートされました

被災地、生コン高騰 人手不足も重なり復興遅れ懸念 ~「アベノミクス政策での公共事業」で更に、人、モノが不足するのではないか・・?懸念されます。 blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84430… 今でさえ、建設業社不足(人手不足)、生コンクリートなどの不足で、その高騰で悩んでいます。


小沢氏「自分自身で考え自分自身で決断し自分自身で行動する自立した国民が集まって自立した国家ができる 」テレ東『週刊新書』 blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84431…


疎開裁判の最新情報報&拡散のお願い:2.13福島県の重大発表 2.23新宿デモへの参加と賛同アピールのお願い - 今日の驚き - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84431… 弁護団長 柳原敏夫。福島県は重大発表。子ども達の健康被害がかつてなく深刻になっているのは


箱根山噴火カウントダウン。1カ月で地震1300回に「山上がり」【富士山にも飛び火!?】 goo.gl/BAaEd


箱根山噴火カウントダウン。1カ月で地震1300回に「山上がり」【富士山にも飛び火!?】blog.goo.ne.jp/kimito39/e/db7… 箱根山は富士山噴火の時より大規模な噴火を起こしています。 このときは山の原形がなくなるほど崩れた。威力が強いのです。しかも、箱根山と富士山は“兄弟分”


洗脳>『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です』福島の中学生達が訴えていたのを見 てゾッとした goo.gl/2A61h

6 件 リツイートされました

洗脳>『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です』福島の中学生達が訴えていたのを見 てゾッとした-blog.goo.ne.jp/kimito39/e/198… これまで幾度となく彼らの前に ☆放射能を安全と謳う大人達がやってきては、自分達は風評被害に遭っていると、刷り込まれてきたのだなと容易に想像が


福島原発は廃炉のメドも立たない、危険な原発だらけで動かせない。原発は不良債権であり、状況は「失われた20年」の始まりとそっくりです。必要な政策は原発という不良債権処理なのです。簿価上の残存価値分の増資をさせ、それを公的資金で引き受け、発送電分離とともに原発を国有化するのです。

復活さんがリツイート | 203 RT

四国電力は家庭用について平均10.94%値上げを申請、企業など大口向けも平均で17%台半ば値上げする方針を伝える。問題は、値上げか原発再稼動かの二択ではありません。発導電分離改革と同時に原発を国有化し、廃炉にする方法もあります。goo.gl/PVdxL

復活さんがリツイート | 144 RT

まもなく6時42分頃からNHKラジオ「ビジネス展望」において「東北被災地の復興が進まない背景」についてしゃべります。積み上がる公共事業予算の一方で、復興が進まない原因は何なのか。被災地はどういう生活や産業・職の問題を抱えているのか。このままでは地域衰退が加速してしまいます。

復活さんがリツイート | 54 RT

北海道は自然エネルギーの宝庫です。北海道内で使用される石油や石炭などの化石燃料を、太陽光や風力など再生可能エネルギーにすべて置き換えた場合、年間の経済効果が2648億円、雇用増大効果が1万1600人に上るとする試算が出ています。goo.gl/7Hw2l

復活さんがリツイート | 159 RT

日本の核兵器製造能力【核融合研究は核武装の準備そのものなのです】 goo.gl/34dF9


日本の核兵器製造能力【核融合研究は核武装の準備そのものなのです】 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/651… トリチウムを大量に持とうとすると世界中から疑惑の目で見られます。トリチウムを作る口実が必要です。そのため、日本は核融合実験炉ITER(イータ)を誘致しようとしているのです

3 件 リツイートされました

原発事故を二度と繰り返させないため、原発にもメーカー責任を――。 原子炉を作る企業にメーカー責任を 求めるキャンペーンが19日から始まりました。blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ffe… p.twipple.jp/baUuO


「世界最高水準」に疑問の声=原発新安全基準に専門家-再稼働有利の加圧水型も※責任持てるのか?原発輸出で協議開始=日・サウジが合意※沖縄・浦添市長選:松本哲治氏が初当選 軍港移設に反対blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84457… 原発新安全基準に対して専門家の中から疑問の声が上がって


洗脳>『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした-blog.goo.ne.jp/kimito39/e/198…これまで幾度となく彼らの前に☆放射能を安全と謳う大人達がやってきては、自分達は風評被害に遭っていると、刷り込まれてきたのだなと容易に想像が


RT @sohnandae: 箱根山噴火カウントダウン。1カ月で地震1300回に「山上がり」【富士山にも飛び火!?】 goo.gl/BAaEd


小沢氏「自分自身で考え自分自身で決断し自分自身で行動する自立した国民が集まって自立した国家ができる 」テレ東『週刊新書』 blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84431…


被災地、生コン高騰 人手不足も重なり復興遅れ懸念 ~「アベノミクス政策での公共事業」で更に、人、モノが不足するのではないか・・?懸念されます。 blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/84430… 今でさえ、建設業社不足(人手不足)、生コンクリートなどの不足で、その高騰で悩んでいます。


「国会事故調」に大ウソ東電が隠したかったコト【これではまた事故が起きてもおかしくありませんblog.goo.ne.jp/kimito39/e/e0d… 「東電が事故調の立ち入りをかたくなに拒んだ理由は、 建屋内部が津波に襲われる前にすでに地震で壊れていた、ということを隠したかったためとみられて


石炭火力発電 技術開発テコに活用続けたい【脱原発の切り札、超臨界圧石炭火力発電システム】 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/de8…


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の物

<script type="text/javascript">document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/kimito39&nsid=114673808152993203%3A%3A114676501097544259&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));</script>

セイセキ

<script src="http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo_parts.rb?bu=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fkimito39"></script>