goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

美味しさと砂糖とバターと。

2018-10-23 17:27:55 | 台所しごと
紅玉りんごと相性のいいもの、
それはバター。
バターとたっぷりのお砂糖で煮たりんごを使ったタルトタタン風ケーキ。

美味しい、、、。(o_o)
コーヒーも紅茶も最高に合うよ。
でも、でも、
ちょっとだけ罪悪感。
なぜなら作った自分だけは、
ここに入ってるバターと砂糖の量を知ってるからね。

ということで、
全然違うタイプのを作ってみました。


りんごとさつまいもを塩とほんの少しの砂糖で煮て、
ジャムの三歩手前ぐらいにしておきます。
卵バター砂糖無しのマフィンの生地を流し入れて(甘みはシロップで)、
その上に乗せて焼いてみました。
マフィン型に敷く紙をきらしてたので、
やむなくパウンド型で。
でもその結果、りんごとさつまいもが沈んで、
新しい形のスイーツが誕生しました!
生地は豆乳を泡だてたからか、卵なしでもふんわりしてるー。
両サイドの生地に、真ん中のりんごとさつまいもをたっぷり乗せて食べる感じです。
新発見!!
美味しい!!
あとレーズン入れたら完璧!!

適当に作ってもなんとかなるもんですね。
ただ、同じものが再現できるかわかりませんが〜^^;







紅玉りんごのジャム販売します⭐︎

2018-10-21 11:47:42 | 台所しごと
毎年人気のジャムです⭐︎


甘酸っぱくて、シンプルな美味しさ!!
りんごはこの10年変わらず、青森県くめたりんご園さんの紅玉りんごです。
トーストしたパンにバターとジャムをのせて、
シナモンかけて食べてほしい〜。
ヨーグルトにも合いますよ〜〜(*´∀`*)

ひと瓶140g入り、680円で販売しています。
この季節だけのお楽しみ!
自分用に、プレゼントに、
おひとついかがですか⁇

王子公園高架下の HASE65 で購入していただけます。
お取り置きもできますのでご希望の方、メッセージお待ちしています!

干し柿作ってる最中に蚊に刺されました^^;

2018-10-15 17:16:40 | 台所しごと
先日のいただきものの柿。
うちは生の柿はあまり食べないので、
干し柿にすることにしました。
渋柿じゃなくてもできるはず、、。


写真を見れば、
秋深し、、と言いたいところやけど、
今日はまた暑い日で、
現在ノースリーブで過ごしています。

で、蚊に刺されました。
え、蚊?
一瞬頭の中で季節が交錯して信じられませんでしたが、
この痒さは蚊以外に考えられません。

蚊の世界でも、
今年の気温の変化は話題になってるやろなー。

秋やと思って休んでんのに、
なんや今日はあっついなぁー。
ちょっとワシ一回り飛んでくるわー。
みたいな、、。

そうそう、私のうっかり話ですが、
最近あまりに暑くて、りんごのシーズンが始まっていることに気づかず、
毎年ジャム用にりんごを購入している
青森のりんご園さんに連絡したら、
紅玉の発送は上旬で終了したんですよー、と言われました、、。(>_>)
なんか最近ぼーーーっと過ごしてたからな。
ぼーーーっと過ごしてたらこういうことになるんやな。

でもりんご園さんの優しさで、
保存してあるりんごを購入させてもらうことができました。
くめたりんご園さん、ありがとうございます!
来週はジャム作りに精を出しますー・:*+.\(( °ω° ))/.:+


秋の夜長。

2018-10-12 23:45:50 | 台所しごと
すっかり寒くなりました(o_o)

ただいま深夜12時。
外では何種類もの虫が、いい声で鳴いています。
家の北側と南側、両方から違う鳴き声が聴こえてきて、
BGM 要らずの我が家です。

今日は知人から柿と丹波栗もらったので、
一気に秋本番って感じ。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

明日は栗ごはんだな。

そして1日の終わりはふきんの煮洗いで。


静かな夜に、
虫の声だけ。

特別なことはないけど、
こういうのがすごく幸せ。








予定が延期になったので、スコーン焼いた☆

2018-09-29 19:49:41 | 台所しごと
またまた台風がやってきますね。
今日は予定していたイベントが延期になり、
時間ができたので、
家にあるものでスコーンを焼いてみました。




花豆の甘煮とミックスナッツ入りです!
計量せずに適当に作ったけどじゅうぶん美味しい〜〜☆

料理もお菓子も自由に作った方がストレスがありません。
自分が食べるだけなら、
ちょっとぐらいの失敗も気にならへんし。

明日は本格的な暴風雨になりそうです。
被害が出ないことを祈ります(>_>)

休日のごはん。

2018-09-24 18:14:51 | 台所しごと
今日は夫婦揃ってお休み!でしたので、
朝からめっちゃ家事して、
洗濯機4回回して、窓拭いて、掃除して、
襖の破れに切り紙貼って補修して、
合間にかき揚げそば作って、

お昼寝して、
二人で買い物に行って、
サバカレー作って、

今から白ワインと一緒にいただきます☆

なんて休日らしいー(^。^)

明日からまたお仕事頑張れるーー。

ごちそう素麺🌟

2018-08-07 15:48:35 | 台所しごと
お昼は素麺にしよう!
でも、
生姜もネギもない。
めんつゆもない、
卵もない。
でもお素麺しかない!
あるもので何か美味しくしたいー!

ということで、
まずはめんつゆ作り。
カツオと鯖の混合節10グラム、
昆布、
水2カップ、
醤油とみりん半カップずつ。
火にかけて、
冷ましたら完成〜。

次に具材作り。
なすとピーマンを細長く切って鍋に入れ、
冷凍保存の生姜の千切り、
冷凍保存のうす揚げ、
冷凍保存のじゃこを入れ、
さっきのめんつゆとお水入れて煮るだけ!
野菜切るだけなら、
まな板と包丁もサッと水洗いするだけで済む!


ある程度冷めたら、
茹でて冷やしたお素麺と盛り付け🌟

トマトと大葉、胡麻かけたら豪華になりました(*´∀`*)

あるもので美味しく工夫するのは楽しい〜〜。

トップ写真

イメージ写真