goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

初雪がちらちらと舞ったよ。

2020-02-06 17:52:00 | 台所しごと
寒い😨
晴れてるんだけど、
冬の雲ってかんじです。



神戸でも雪がちらちら降りました❄︎


今日のごはん。
あるもので、残り物で、工夫します!


餃子の具の残りを冷凍してあったのを炒めてキャベツを合わせてさらに蒸し炒め。
今夜はここに豆乳と味噌を合わせてペンネにします。
茹でほうれん草。
根元がめちゃめちゃ甘くて美味しい!
ので、根っこも食べます。
じゃがいもは丸ごとチンしたのを切って、
米粉をまぶして揚げれば表面がカリカリして美味しい。
手前のピンクのは滋賀の日野菜のお漬物。
少し傷みかけてたので、ごま油とみりん、醤油で炒めておきました。
これであと何日か食べれます。

料理は一番の気分転換やなぁ〜〜( ̄▽ ̄)



暖かい12月、揺れる中年期。

2019-12-17 23:56:00 | 台所しごと
確かいま、冬、、ですよね⁇
暖かすぎて、
クリスマス気分も年末感も、全然感じません。(⌒-⌒; )
けれど、
忘年会だけはしっかり楽しんでいます。笑

今年の振り返り、
これからの展望、
忘年会ではそんなことを友人と語ったりもしますが、
仕事も趣味も中途半端なわたしのアタマの中は、
まだまだ整理がついておりません、、(>_<)
あーーー、
これはこれで年末っぽいかも、、。

写真は先日参加した里山バスツアーのときのもの。
煮詰まった時は自然の中に身を置くのがいちばんだなぁ〜。


木材の競りの見学。


お昼は鹿肉バーベキューとかまどごはん、猪肉入り野菜スープ。


森の中も歩きました。


そして頭でばっか考えちゃう時は、
リラックスできる時間が大事!

ということで、
明後日は近場の温泉でまったりする予定です。


寒さ対策!

2019-12-09 16:23:00 | 台所しごと
冷えてきましたね〜〜(T-T)
窓からも玄関からも、
容赦なく冷気が入ってきます。
外に出た方が暖かい、、。

昨年デロンギヒーターを使って
恐ろしく電気代がかかった経験から、
できれば暖房あまり使いたくない、、。

まあ、普通に暖房つけてても寒いんやけど、、。
ということで、
窓用の断熱シートを貼ってみました。




梱包用のプチプチみたい。
水をつけるだけで簡単に貼れました。

効果あるといいなぁ〜〜。



ラー油作り。

2019-08-05 11:51:31 | 台所しごと
先週は自宅でラー油作りと茹で餃子の会を開催しました!
手作りのラー油は一度作ったらはまっちゃう美味しさで、
どんな料理にかけても、
うわっっ!!!!!
って声が出るぐらい、味も香りもコクも格段にアップします☆
ギョーザ、肉じゃが、煮浸し、
卵かけごはん、ラーメン、素麺、棒棒鶏。
なんにでも使えるし、
暑い時は食欲もアップしますー☆

こういうのは材料の準備がちょっと面倒なので、
何人かで集まって作るのがいいですね〜。








茹で餃子も皮から作ってモッチモチでした!
いろんな形で作るのも楽しい( ´∀`)

また要望があれば開催しようと思います。
今度は具を変えて作ってみるのもいいなぁ〜〜。

鹿肉ハンバーグ。

2019-07-07 22:42:24 | 台所しごと
今日は初めて鹿肉料理にチャレンジしてみました⭐️
熟成のあらびき肉を使います。



材料はごく普通なハンバーグの材料ですが、
にんにくやハーブも入れてみます!



きれいなお肉だなー。



で、これを焼いて、
マッシュルームやズッキーニを入れたトマトソースで煮込みました!

で、食べてしまいまして、写真撮るの忘れた〜(^_^;)

で、味は、
めちゃめちゃ美味しいです!!
旨味がしっかりとあって、肉そのものが美味しい〜。

実は篠山では猪は食べても鹿を食べる習慣はほとんどないそうです。
だからこれまで処理場もなかったのかな。

冷凍庫に残ってるミンチとソーセージで、
また美味しいものを作ってみようと思います〜〜( ´∀`)



イベントの様子ー☆

2019-06-21 20:49:28 | 台所しごと




◎手づくりクラッカーのカナッペ
エンドウ豆のディップがゲキウマでした!
エンドウ豆の中身とクリームチーズと玉ねぎのマリネが入ってるよ。
もう1つはクリームチーズにドライフルーツの紅茶煮をのせました。
そのままだと硬くて食べづらい干しいちじくとレーズンを、
シナモンスティックを入れた紅茶液で煮て、ふっくら美味しくなりました!

◎野菜のピクルスのクロモジピック付き
大根パプリカきゅうり人参トマトで作りました。
さっぱり口直しにサイコー!

◎フライドパスタ
青のり+塩と、カレー粉+塩で、ポリポリ止まらない美味しさ!

◎ローストポーク
焼いたジャガイモと玉ねぎの上にローストポークをのせました。
お皿の代わりにワックスペーパーを器にして、片手で食べられるように〜。

丸太や味のある端材に飾って、
見た目にも楽しいおつまみに!
みなさん(特に女性)に喜んでいただけました⭐️

こういうお仕事はプレッシャーめちゃ感じるんですが、
やっぱり楽しいなぁ〜)^o^(

トップ写真

イメージ写真