kimekime25

敬称は省略させていただきます。
引用が不可能になり、ブログの時間もとれない。時間があるときUPします。

6月8日(水)のつぶやき

2016-06-09 05:55:03 | Abeを許すな

久々に日が射している。でも心はブルー…。ロング散歩でも行くか、500ミリの望遠持って、紫陽花と海でも撮るか。と言いつつ、今大船までトボトボ来たが、ここから北鎌まで長いなあ。更に稲村ヶ崎まで歩くか。帰りは電車だな。 pic.twitter.com/JhZ1OIPdgP


飲んで飲んで渇望した時、シャッターを押す、連写で。その中の一枚ほど使える。風景は苦手、だって人が写る。でも、風景は人が入らないとつまんない。でも、撮影後に不審者のように許可もらいに行くが、ほとんどNG。500で撮ったらマラソン??? pic.twitter.com/r6ami6J1D7


貴女はこの国の未来の何を撮影しようと居ているのかなあ?ファインダーの向こうに希望はありますか?腰越海岸の渚にて。2016/06/08 お昼過ぎに。 pic.twitter.com/uF0mKMy15j


キョンキョンのベンチ。海街diaryもだけど、ここは小泉今日子。 pic.twitter.com/INKF8YAUlk


国民か自己愛か?それがこの連中の最終究極判断。公家の党より個人を優先できれば当選増えますが。このままなら戦国の北条と同じで滅びまするが:民進・岡田代表は英断できるか 「野党統一名簿」の踏み絵 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

1 件 リツイートされました

民進は 小田原評定 右左 隷属行けよ 自民と米国・・・詠み人多数


無理よムリむり利権の制度。個人情報ダダ漏れ、甘利の利権?波打ち際の貴女の情報もダダ漏れか?:「マイナンバーのサイト、半年延期 個人向け、見通し甘さに批判も」tokyo-np.co.jp/s/article/2016… pic.twitter.com/sLxwBw6Yd0


店頭に今ある記事。Abe vs 財務省の攻防は選挙のためAbeに。ってこれ運動会の綱引き程度で国の施策が決められている。次はサイコロか?その程度のAbe:徹底検証「消費増税先送り」全内幕 | 毎日新聞出版 mainichibooks.com/sundaymainichi…


@nyan05121 金融機関で煩いのは郵貯だけ。でも無視しても大丈夫。みずほもスミトモetc.書類に必須とあるが、未記入でスルー。だいたい確定申告すらマイナンバー書かなかった。これ住基同様ポシャるか。役人のための役人による役人の都合による制度。あっ!味噌汁沸騰ヤバ。(^-^;


我が輩は「クレナイ」と申す紫陽花であ~る。特とご覧あ~れ!葉っぱじゃ無くてガクが赤いのよ~。・・・初めての品種にビックらポン。無知の知。 pic.twitter.com/fjDmlUO503



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。