アクセスに
深く感謝いたします。
さて
日曜から参院で審議!
頑張れ”森ゆうこ!”って思ったら
レレレのレ???
これが原因かよ!
*****************「朝日新聞」**********************
鳩山前首相、菅降ろし自粛要請 小沢氏「連休中に熟慮」
2011年5月1日3時0分
鳩山由紀夫前首相は29日夜、民主党の小沢一郎元代表と東京都内のホテルで会食し、「党が分裂するようなことについては冷静に考えてほしい」と要請した。小沢氏は「連休中に熟慮してみる」と応じたという。
小沢氏は内閣不信任案への賛成を視野に倒閣への動きを強めてきたが、輿石東参院議員会長に続いて鳩山氏がブレーキをかけたことで、不信任案可決の見通しは一層立たなくなった。早期の倒閣を目指してきた小沢氏は苦しくなった。
鳩山氏は首相の原発事故への対応について「こういう状況を続けることは国民に申しわけない。国民は菅さんじゃダメだという思いで一致している」と批判する一方で、倒閣に向けた動きについては「民主党は何をやってるんだ、という声も大きい。冷静に考えるべきだ」と小沢氏に慎重な対応を求めたという。
鳩山氏は26日、山岡賢次副代表らとともに首相を批判する勉強会に参加したが、党分裂に発展することを懸念し、沈静化に動いたとみられる。
**************************************
結果
中身のない
これになってしまった!
**************「時事通信」**************************
小沢系、首相退陣迫らず=民主内紛に厳しい目
1日の参院予算委員会では、民主党の小沢一郎元代表に近い森裕子、川上義博両氏が質問に立った。2人は菅政権批判の急先鋒(せんぽう)で、菅直人首相の退陣を目指して発足した勉強会「総調和の会」にも出席。しかし、震災対応をよそに仕掛けた「菅降ろし」が不評とあってか、質疑で2人が首相に退陣を迫る場面はなかった。
「政府は20ミリシーベルトを撤回すべきだ。なぜ子どもたちの放射線被ばくを減らす努力をしないのか」。森氏は質疑で、20ミリシーベルトの年間累積放射線量を上限に学校の校庭利用を認めた政府の安全基準に関し、高木義明文部科学相らを追及。川上氏も「復興財源は増税よりも国債発行の方がいいのではないか」と野田佳彦財務相らに増税を避けるよう求めた。
川上氏は当初、震災対応で「首相の責任」も追及する予定だった。ただ、閣僚を厳しく追及しても、首相に対しては「住民参加の下で復興ビジョンをつくるべきだ」などと時折、見解を求める程度で、最後まで震災対応などの不手際を批判し、責任を追及することはなかった。
この背景には、震災対応が急務となる中、小沢氏系議員が「菅降ろし」に動いたことへの党内外の批判や、民主党の内紛に対する世論の厳しい視線がある。小沢氏に近い山岡賢次副代表らが呼び掛けた4月26日の「総調和の会」は党内外で批判され、「あれで、政局どころではないという空気が広がった」(党幹部)という。こうした状況を察して、鳩山由紀夫前首相は同29日に小沢氏と会談した際、倒閣の動きを控えるよう求めている。
菅政権に対する与野党の不信感は強く、民主党内で退陣論も再燃したが、現状では世論が政争を求めていないのも事実。川上氏は質疑後、「与党議員が追い込んでいくのはちょっと…。首相の目が『それ以上質問するな』みたいな目だったから」と責任論を取り上げなかった理由を述べた。一方、首相は官邸で記者団に「しっかり議論ができたのではないか」と強調してみせた。(2011/05/01-20:49)
***************************************
あんこのない
あんパンみたいな質問!
やっぱり
この党は駄目だよなあ!!!!!
どうもなじめない
このだらしない格好!
http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY201105010164.html
ネクタイ外すなら
それ用のポロにするとか
ジャケットを麻にするとかやり方あるだろうが!
背広着るなら
ネクタイせい!
って
古いのかなあ・・・。
どうせ1日に一つ年を取りましたから・・・
冷房が期待できないので
kimeraの夏は
半袖・ネクタイでノージャケット
背広の上は営業用に持っているだけか
瞬間だけ着るかでしょう!
この記事矛盾
強いリーダー性がないから
右往左往している!
だったら菅を葬らないと
同じウダウダが継続されるだけ!
それでいいのか?
**************「朝日新聞」*************************
連合会長が菅政権批判 「会議や本部多すぎ。ちぐはぐ」
2011年5月1日20時39分
連合の古賀伸明会長は1日、菅政権の東日本大震災対応について「たくさん会議や本部をつくっているが、シンプルな指示系統にしなきゃいけない。(小佐古敏荘)内閣官房参与が辞めるのも良くないことで、ちぐはぐ感が否めない」と批判した。
また、古賀氏は「民主党が党内抗争を繰り返しているのも遺憾だ。今は日本全体の再生をどうするか考えなければならない。政治のリーダーシップが極めて重要だ」と語った。盛岡市であった第82回岩手県中央メーデー集会後、記者団に語った。
***************************************
菅を中心にといっても
小坊主集団だけ周りを固めたら
無責任男の寄り合いになっただけでないのか!
それなら
いらないだろう!
今日の花は
小さな花を二つ撮してきました。
ちょっと平面的でノッペラした感じですみません。
絞りの調整ができれば良いのですが
一眼レフタイプではないので
このレベルで勘弁してください。
太陽があると
昨日の藤の花のように綺麗ですね。
小さい花だと
ストロボを強制的に当てると
花弁が薄くてレントゲン写真のようになってしまいます。
接写から望遠までできる
そんな大きなカメラを持っては
出勤できませんから・・・。
さあ月曜も頑張りましょう!
少し前に出た曲ですが
こんな曲を・・・。
最後まで読んでくれて
ありがとう!