ミモザの木。
蕾は付いてて、秋からずっと室内に入れて管理、
暖かくなってから外に出しました。
蕾が段々大きくなり、ひょっとして咲くんじゃないかな?
と淡い期待を抱いてたんですが
ある程度大きくなったものの、結局咲きませんでしたね。
やっぱり燦々と明るいお日様の光を浴びないとダメかな?
で、花後に剪定するのは知ってたんですが、
花咲かなかったし、もう切らなくてイイかな〜
と思ってたところ、たまたま見たYouTubeで
「まだ間に合うよ、今月中に切ってね❗️」というのを観たので
やっぱり切ることに😅
ミモザの成長が早いのは聞いてたけど、
あのちっこい苗が🌱たった一年でこんなに大きくなるなんてねぇ、
ビックリです🫢
で、よく分からないのでバッサバッサ切っちゃいました✂️
まぁ、成長が早いのでまたすぐ伸びてくるでしょう😁
ミモザの葉はシルバーグリーンでとっても綺麗なので
捨てずにお店に飾りました。
目の保養になります😍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます