goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

ノンフライヤーで手羽先が美味い❣️

2025年05月16日 | 通販・便利グッズなど

先日お客様が

「油を使わないで唐揚げが作れるノンフライヤーっていうのを買ったんですけど、手羽先がめっちゃ美味いんですよ〜❗️」

と仰るんです。

 

このお客様はお酒好き🍺❤️

もちろん我が家もお酒好き🍺❤️

ということは飲酒に関しては意見が一致する、笑。

手羽先って、最も晩酌に合うおつまみですよねぇ😋😋😋

 

手羽先が美味しくて、しかも油で揚げないからヘルシー⁉️

っていうか、

唐揚げなのに揚げないってどーゆーこと❓🤔

とにかく手羽先の唐揚げが簡単で美味しいというのを聞いて

「それ欲しい❗️」って思ったけど、

お客様オススメの大きいサイズは17,000円、、、

う〜ん、どうしよう、、、、

 

と悩んでいたらお客様の有り難い助け舟が🙌

「旦那さんに買ってもらったら良いじゃないですか〜それくらい買ってくれますよ、ねぇ〜」と旦那に言ってくださった🙏

 

旦那をチラッと見る私。

あ、鏡越しに目が合った👀

そしたら、お客様に言われたんじゃ仕方ないなぁ〜、、って顔で

「あぁ、イイよ。俺が買ってあげる」ですと!ラッキー🌟

 

で、こちらがCOSORIのノンフライヤー6L。

デカイ‼️

炊飯器よりもデカイ‼️

でもこれ、上を開けるんじゃ無くて

バスケット式なので、棚に置きやすかったです👌

表示の文字もよく見えます👌

お客様が、油をかける場合にこれもあったら便利と仰ったのでオイルスプレーも購入。

これは、ノンフライヤー用じゃ無くても買って良かった❣️

普段の炒め料理の時、油がめちゃくちゃ少なくて済む🙆‍♀️

 

とりあえず説明書を読まずに試してみたら

読まなくても使えることにビックリ🫢

操作方法がめちゃくちゃ分かりやすい👏

 

まずは、生姜ニンニク塩で下味付けてやってみた。

粉も油も無し。

予熱スイッチ押して、

切れたらバスケットに並べてノンフライをスイッチオン。

あとは待つだけ。

チェックしてみて足りないようだったら温度や時間を追加する。

 

油を振らなかったので表面がちょっとパサっとした感じかな。

でも中はとってもジューシーで美味しかった❣️

あとは色々なバージョンを試す。

下味も粉も油も無しで、調理後塩コショウやスパイスを振ってみたりとか、

粉もまぶして油もかけたバージョンなど。

下味に醤油を使うと

焼き色がこんがりでたまらなく美味しそう😍😍😍😍

昨日の手羽先は、下味をqシンプルに塩だけ。

壮大な眺めですが、3人分です😆

粉も油も付けずにひたすら焼く‼️

ノンフライボタンを3回か4回追加しました。

そしたら先っぽの細いところが食べれるくらいパリッパリに仕上がってバリうまっ❣️

皆んな無言でむさぼり食いました。

鶏もも肉唐揚げ

それと、ラムチョップを焼いてみたことあるんですが

当然美味しかったです。

ノンフライヤーの何がイイかって、

火の前に立って監視とかしなくて良いし、スイッチ押すだけっていうのが最高😃

スイッチ切れるまで他のこと出来て助かる♪

しかし、、、

いい加減説明書読んで、手羽先以外も勉強しなくちゃです😂

 

🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱

gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。

今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。

懐かしくて涙出そうです😂

はてなブログ きこのなんチャない日記♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。