goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

明日は春分だけど…鬼は外福は内😁

2025年03月19日 | 日記
新大久保ってどこの国?っていう映像が飛び込んできた

ここに住んでいた日本人はいずこへ?
いったいいつからこんなことになったのだろう

新大久保って新宿区だよね?

韓国人が多い街だと思っていたけれど…
今の新大久保駅周辺は中近東のようですね

外交人移住者は韓国や中国だけではない
インドやイスラムなどの中近東の人も多い

イスラム文化圏の方は土葬と聞いたけど…

死者の埋葬の仕方は宗教によって違う。母国と同じようにしたいのは分かるけれど、衛生上の問題もある。国が違えば同じようにはいかない。

高温乾燥地帯と温暖多湿の日本の気候は違うから。

その国にはその国で培われた文化と風習がある。
それは長い年月をかけて、その土地の風土と折り合いをつけた結果
日本で暮らすならば、日本のやり方を遵守しなければならない。それが異国で暮らす最低のマナー。

宗教上の概念や風習を捨てられないなら、日本にくるべきじゃない。

自分の概念や風習を持ち込み、権利を主張するのはオカシイ
それは、日本や日本人への冒涜だと思う

貴方がたを否定するのではありません。
行いたいのであれば、それが許される国でやってくれと言っているのです。鬼は外
日本を理解し遵守できるなら共に歩みましょう
福は内

イスラム文化圏の人に人権があるように
日本人にも人権があるのです

ここは日本です。

帰化しても風習を捨てず日本人のふりをして日本に住み、この国のルールを変えたり、自分たちの権利ばかり主張するな💢と言いたいのです

もう一度言います
ここは日本です。日本は、貴方がた反日の帰化人や外国人の国ではないのです。

なぜこんな人が日本の政治をしているのだろう?

日本を売り渡すような輩は日本から去れ
鬼は外 福は内

明日は春分 節分はとうに終わったけど
鬼はずっと居座っている

日本から鬼を追い出そう✨
鬼は外 福は内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫りNOW(笑)

2025年03月19日 | 木彫り
ただいま高松カルチャーセンター


先日の子どもの絵画造形教室で作った共同作品も飾ってくださっている🤩

みんな喜ぶだろうなぁ💕

さて…随分と寝かし込んでいた作りかけの作品2つ

kemekoさんの本のイラストより
 季節のいろいろ 『冬の子』と勝手に命名

絵本はこちら

そしてもう一つ
来年の干支『午』
周囲の彫り方模索中😅で12年経過🤣

どんだけ温めとんねんって感じですが…
木は待ってくれる

木は生育した年数持つという
樹齢100年の樹なら100年…凄いことです
さて…ブログはこの辺にして彫り始めましょう🥰

再びしっかり彫刻刀が握れるようになったことに感謝

お立ち寄りくださいましてありがとうございます
今日はとても寒い高松です
風邪など召しませぬよう温かくしてお過ごしください😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業が買収されるということはこういう事

2025年03月19日 | つぶやき
岸田元総理は、海外へ向けて
「日本を買ってください」と大安売りしていた

その結果がこれ


売国政策ばかり推し進める自民党はもうダメだ

外国資本が入り経営体制が変わればこういった事が起きるのは予想できたこと

今、トランプさんが貿易に関税をかけて、外国企業を締め出していると叩かれているけれど…
自国を護る政策としては◎だと思う

トランプさんは、日本を手本にしたのではないかとさえ思う

日本は建国2600年続いている世界で最長国家なのだから。
島国と言えど、聖徳太子の時代から交易はあった。侵略だって過去に何度も経験しているする

良いものは取り入れ融合し、
さらに良いものへと進化し続けてきた日本
だから2600年も続く事ができたのだと思う
変化を拒めば廃れる

でも取り入れたら、日本が滅ぶと感じたときは排除した。最も厳しいのは、徳川幕府が行った鎖国政策

国内の安定と内需に力を注ぎ、その結果江戸時代は260年も続き、独自の文化と繁栄を築いた
その間、災害も飢饉もあったけれど、政治が国内を向いていれば乗り越えられるという証明をしてくれた江戸幕府はすごいと思う

今、鎖国をしろと言うのではない
できるとも思わない

でも、日本人にとって『害になるもの』を排除することは可能。

今何が私たちの生活の害になっているのか
まずは『税金』だと国民が感じたから、外務省解体デモが起きているのでしょう

氣付けば変わる✨変えられる✨

オカシイと氣付けば、人は何か行動を起こす
 原因を考える人
 情報を集める人
 拡散する人
 対処法を考える人
それぞれのやり方で、困難に立ち向かう
何とかしようと思うのが人間

何もできず立ちすくんで動けなくなる人もいるだろう
でも大丈夫。そんな人に救いの手を差し伸べるのも日本人の特徴だから

一人では不可能なことが
多くの人の氣づきによって、大きなうねりを呼ぶ
うねりは力となり、不可能を可能にする
集団は力を発揮する
力は共感し増幅する
GHQが恐れたのはこれだ

心は伝わる
危機感の強いものほど早く強く伝わる
そして…心は美しいものに惹かれる
真(まこと)は美しい
心には真実を選ぶ力がある

人は何かを決断するとき
頭で選ぶと、迷い間違うことがある
けれど、心で選べば間違わない

だから、氣付くだけでいい
目を覚ませを日本人
今何が起きているのか氣づきましょう

お隣韓国は、政治の嘘
歴史教育の嘘に氣づき始めたようです
https://www.instagram.com/reel/DGspO4Mp0lH/?igsh=MW9lOWlqa2dtZnp0eg==

私が経験した反日感情は、日本で暮らす帰化人特有のものだったのかもしれません
この動画を観ると、ネットを利用する若い世代は、本当の歴史を知り、親日に変わりつつあるように感じます。
もちろんこれが全てではないけれど、こういった行動から意識が変わっていくことが嬉しい

反日感情を持つ人とは共に暮らせませんが、親日感情を持つ人とならやっていけそうな気がします。

本当の意味でのグローバル化が進むと
世界に平和が訪れると思う

あと少しだ

これから混沌の時代に入り混乱するけれど
それは新たな秩序の構築
乗り越えた先にある明るい未来をイメージして進みましょう

未来は今の私達が創るものだから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする