goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

おやおや…辞任ですか

2025年05月22日 | 日記
流石の自民党もピリピリしているようですね

農家は自民党の票田
農家の皆さん、江藤さんを農水省大臣から降ろしても、トカゲの尻尾切り。
自民党の本質は変わりません。

なぜなら、農協と結託して輸出米に力を入れる自民党の石頭破滅政権


石破さんはホント何をやりたいのでしょうか?
日本人にコメ不足を強いて価格をつり上げ、国民を飢えさせる政策を本気でやっている

己の利権や利益にしか興味が無い政治屋さんばかり

次の大臣は太陽光パネルの利権を握る小泉さんとは…国民をバカにするのもいい加減にして欲しい

農家の皆さんいい加減目覚めましょう

地獄へ行こうの政党に未来を託せば、私たちの子孫は地獄へ落とされます

地獄へ行こうののジは自民党
地獄のゴクは国民民主党
行こうのイは維新の会
行こうのコウは公明党
そして消費税値上げの立憲民主党

この5つの政党に未来は託せない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車税の納付通知書

2025年05月13日 | 日記
封筒見て違和感あるなぁ…と思ったらPay-easyの広告…


自動車税の納付通知書に納付の広告かぁ…


納付方法も…赤字表示のスマートフォンの決済アプリとPay-easyがオススメのようですね…

ん~~ なんか違和感覚える
これって…公平さ欠かないのかな?

拘る私が変?🤣

便利になるのは良いけれど、安全性重視でお願いします🙇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『静なる侵略』 

2025年05月10日 | 日記
寿ガールズ『静なる侵略』

情けないけど、その通り
サイレント·インベーション(静なる侵略)

目覚めよ日本人

そして…もう一つ

中国製品に、潜む罠


ご用心ご用心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破さんへ 日本を守ってください

2025年05月06日 | 日記

選挙でどこを選べばいいのだろう?

めんどくさいなんて言ってられない
移民政策に反対の人や政党を
よく考えよく調べて選ぶ必要がありますね…

イギリスは目覚め修正に入ったようです

海外はどんどんグローバル化(全体主義の共産化)から離れるでしょう

日本も続こう✨
先ずは脱中国
親中派議員にご退陣を願おう


国家観のない議員を落選させて、静なる侵略を止めましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒幕

2025年05月04日 | 日記
米騒動の黒幕

スパイ防止法を潰した議員
彼らは外国勢力の黒幕
自分たちが活動しにくくなるから潰した

財務省と厚労省には日本を憎む者が多いようです
日本解体を目論む財務省
日本人削減を目論む厚労省
移民率39%
国連による現時点の目標だそうですが、移民してくる彼らは老人や子どもではない
元気な野望を持つ若者だ

来た時点で一人でも、配偶者を呼び子をもうければ一気に2倍3倍に増える

高齢化と少子化の日本人
39%の割合なんて維持できるはずもない
数年後は80%以上に増えているだろう

日本で生まれたら日本人とカウントするから総務省は誤魔化す気満々だけど。
彼らは大和民族の日本人ではない

財務省解体とデモで叫んでも、何かが変わるわけではない
それは香港や韓国が示した
でも世界へ日本人の考え方はアピールできる
世論を変える力もある

暮らしを変えるには政治が変わらなければどうしようもない
国会内に巣食っている帰化人政治家や売国奴を選挙で落とすしかない

日本を潰されたくなければ、選挙に行こう
国民の反感買って個人で落ちても
比例区に帰化人や売国奴の議員が多い政党を書いたらゾンビのごとく復活してくる

選挙区に応援する議員の名を書くのはいい。
その人の属する政党が自民党や公明党なら要注意

比例区にその方の名前を書くことは、ゾンビに投票することと一緒だから。
投票の際にはよく考えて欲しい

地域格差をなくすための比例区ですが…これもオカシナ制度だと思う


香港や韓国のようにならないためにもよく考えて
国政を託す人を選びましょう

投票に行こう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする