goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

愚かな群衆にならないように✨

2022年07月26日 | 日記
なるほど❗️

10ヵ月も前の動画だけど…すごく納得😔
テレビで放送されたものなので、ご存知の方も多いかもしれませんが、今もう一度観直すと、また新たな気付きがあるかも…

決定するリーダーを悪く思いがちだけど…
世論の力って大きいんだな




途中で宮台真司さんと藤井聡さんの今の学生さんに関するお話…10年ほど前から学生さんのタイプが変わった件…同じ感覚で驚きました。全国的に変わってきたと言うことは、根深い闇を感じます

「今だけ金だけ自分だけ」に変わってきた考え方を変えるには、人と人の損得抜きのコミュニケーションが不可欠だと思いました

WHOは、サル痘を持ち出しまた新たな分断と集団ヒステリーで、庶民を愚かな集団に変えようとしているように見えます




私たちは何度も騙されるバカじゃない

みくびるな💢と言いたい😊













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢力争い?

2022年07月26日 | 植物
おはようございます❗

猫の額の我が庭
トマトの木(タマリロ)が繁り、木陰になって涼しいし、裏のマンションから目隠しになっていいと思っていたけれど…

久しぶりに上から見たら…



なんか凄いことになっている💦




トマトの木を覆うカボチャと山芋

う…😅

勢力争いというか…
生存競争というか…

タマリロ、山芋、南瓜…みんながんばってると思うと、手出しできない😂💦

本当は、南瓜が花をつけない(多分日照不足)なので、抜こうかと思ったのですが…

もう自然に任せますw


話変わって…

庭って住む人の個性というか、ライフスタイル表れますね…😊

お隣可愛い❤

草抜きは手間だけど、こんな風に庭を使ってもらえるのなら、除草剤使わないで良かった😊

お友達も呼んでバーベキューしたり、プールで遊んだり、家庭菜園したり…
草抜きもパパと子ども達で、楽しそうになさってくださっています。

とても大事に庭を使っていただき、感謝です🎵

孫とはコロナ以降会えていないので、お隣の可愛い楽しげな声に癒されています✨

わずかな環境だけど、除草剤を使わない土壌を残したい。
子ども達の未来の安全のために。

除草剤の成分は、「枯れ葉剤」ベトナム戦争の時に米軍が使用した兵器です

欧米で発ガン性が証明され、使用禁止になっているものです。
それを知っていながら、危険性はないから使えという政府と農水省にささやかな抵抗です。

誰かの為にではなく、自分たちの為に
安心して暮らせる安全な環境を守りたいと思う

お立ち寄りくださいましてありがとうございます
今日も蒸し暑い高松ですが、元気に過ごしましょう🍀我が家のクーラーは未だ稼働しておりません(笑)

慣れれば平気✨
汗をかき、水風呂で汗を流しスイカかかき氷🍧で一服❤ 至福の一時(笑)
(エアコンつける方が体調悪くなるのです😰)

お陰で電気代は7,000円台😊

来月は孫たち帰ってくるので、上がるかな?😁それはそれで嬉しい悲鳴(笑)

無理なく楽しめたらそれでいい⤴️⤴️⤴️
夏は暑いもの
暑さを楽しもう🍀泳ぎに行きたいwww








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする