虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

じゃんけん

2010-11-04 16:16:03 | 南ア-日本文化紹介-
南アの子どもたちはじゃんけんを知りません。

『じゃんけん』は、
元々、日本が発祥地であり、
それが世界的に有名になったもの。

いまでは、じゃんけんの世界大会も開かれるほど、有名になっています。

南アの子どもたちが知らないのは
当然と言えば、当然。

というわけで、
せっかくなので、じゃんけんを紹介。

じゃんけん自体を説明することは、そんなに難しくありません。

石(グー)がはさみ(チョキ)に勝ち、
はさみ(チョキ)が紙(パー)に勝ち、
紙(パー)が石(グー)に勝つ。

ただそれだけのことでしたから。

写真のように黒板に書いたら、あっさりと理解しました。

しかし、子どもたちから
「何故じゃんけんなんかしなくちゃいけないの?」
「なんかの競争なら早い者勝ちでしょ?」
「じゃんけんなんかしなくてもそもそも強いものが勝つ。」
「(日本では給食の残りものをじゃんけんで勝った人が食べるという私の発言に対して、)
そんなことしている間に俺が勝手に食べる。」

日本ってやはり平和なのかもと思う一日でした。

今度学校に行くときに、
何人の子が覚えているでしょうか。

またしばらく続けてみようと思います。

あと、余談ですが、
私の【r】という字の表記は、どうみても【v】に見えると
二本松の訓練所で何度か言われました。

南アに来てからさっぱり言われません。

ただいま改めて自己分析すると、
やはり見えますね。

この癖は、なかなか治りませんね、きっと。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外青年協力隊へ
にほんブログ村