momo と sakura の日記

我が家の癒しの柴犬の毎日とらんちゅう飼育のブログです

4連休?

2012-05-26 22:02:30 | インポート

今週 木、金は55歳の人間ドックでした 

結果 いつも通り心電図で引っかかり再検査ということになりました

タバコ吸わない 酒も適量 運動もそこそこ ということで 先生も???でしたが

少し異常が見られるので再検査ということになりました バドで3時間動けてますというと??

という顔をしていましたが 

今日は2腹目の2回目の選別でしたが かなり減りました

今年は ほんとにどうなることか

写真は momoも出来を心配してるんでしょうか それともおいしい匂いが?

もう1枚は 花壇の中に何かが??? たぶんトカゲかな

P1030196
P1030194


不思議

2012-05-20 17:33:49 | インポート

2腹目の1回目の選別をしましたが?? 不思議なことが

この腹は少し数が多かったため 3池に分けていて まずが最初の池の選別

スタートから 良いな~ なんて思いながら選別を終え ちょっと残りすぎかな

これでは 4池に増やさないといけないかな なんて 思いながら 次の池の選別に

?? あれ 良いのがでてこないな~ ?? かなり残った率は少なかったけど

まっこんなこともあるかな といいつつ 最後の3池目 あれ あれ いついいのがでてくるのかな

と思ってましたが 確率1%かな たぶん50匹も残らなかったでしょうね 

これがはじめの池だったら だめ! と割り切って流すところでしょうが 1池目がかなり良かったので

期待してしまいました 全部で 500位は残ったかもしれませんが こんなこともあるんですね

そして 1腹目 昨日2回目の選別で これもまたかなり少なくなり300くらいです

今年も期待できません たぶん


初 選別

2012-05-13 18:32:58 | インポート

今年 最初の選別を

結果は ???? 4~500位残りでしょうか 昨日・今日と2日に分けたので各々2時間位で済み

それほど苦痛を感じませんでした

今回、水の痛みが早かったため最初の選別までに3~4回水替えをしましたが、その結果かどうか

わかりませんが 普段よりかなり大きくなってたようで 選別もしやすくなってたような気がします

残りは来週ですが 同じような数と思いますので 2日でのんびりとするつもりです

そして メダカさん達今日の水替えでもかなり卵がこぼれてたので 今週から少しずつ採っていこうかと思います

現在 5種類300匹ほどいます 最近は仕事の営業で水槽の有無なんかを見ながら あれば

「メダカいりません?」という営業?を進めていて この2週間で100匹 先週は評判もよく追加注文?を頂きました

写真は アルビノ、白、gin、そしてらんちゅうですが あまりに適当に撮りすぎて何かわかりませんでした

ただ かなり余裕のある数というのはわかるでしょうか

P1030192

P1030191_2

P1030189_3

P1030188


暇~な GW

2012-05-06 19:39:41 | インポート

GWも終わり明日から仕事ですね

明日、明後日とはコンクリート練りです これが今の仕事です

最近のGWの後半と言えば1回目の選別に追われるところですが 今年は ひま ひま

今年は4/20、27に生まれて後は全くで 今では 親、明け2歳とも 絶不調です

チビさんと言えば何が悪いのかわかりませんが 水の痛みが半端でなく中3日が持ちません

普通なら1回目の選別まで1,2回の水替えですが今年は どうなってるんでしょう

話は変わって いまHPのカウントを見るともう少しで”77777”ということで ある程度この時期に来るかな~

と思ってプレゼント企画を考えてましたが チビがいないし 2歳は不調だしプレゼントするものが・・・・・

でも 何とかしたいな~と思ってますので ご期待下さい(2歳になると思いますが)