momo と sakura の日記

我が家の癒しの柴犬の毎日とらんちゅう飼育のブログです

年末年始 お休み

2014-12-27 21:32:53 | 日記
実は昨日からお休みがスタ~トしています
10連休です
昨日 今日は毎年の仕事 そう”剪定作業”です
もう年も年なので 業者さんにお願いすればいいと思うんですが
それほど立派な木でもなく 頼むのもどうかな~と思うし

数年前 業者さんにお願いしたら ”時間が無いので年明けになります”なんて
こともあり 何とか頑張っていますが 素人がやって大丈夫かな? という不安は
毎年残ってます 写真は今日剪定した カシです


もう一枚は剪定中に日向ぼっこをしているmomoです
昨日も同じように半日お昼寝してました
そのmomoですが 今 体重8kgちょっとです ここ最近は快調ですね
元気よく散歩にも行ってるし ウンチも出ています

保温効果あり?

2014-12-15 17:19:20 | ペット
今日は寒さも少しましでしたが週末は冷えましたね
我が家の冬眠 初めての試みでシートをかぶせてみましたが
水温は3℃ほど高いようです。何もしていなければ2℃が 4~5℃
になっていました。今日もちらっと見ましたがフラフラしてましたね
これが良いのか悪いのかはわかりませんが いつものように底に沈んで
固まってるよりはましでしょうかね

さて昨日は息子の方の聖翔のお宮参りでした 寒い中でしたが
両家の親も参加し お宮参り → 記念撮影 → お食事 でした
私の時の時代とはかなり違ってますね 私の場合には地元も離れて
いたこともあり 3人だけで祝っていましたが 今は大勢の人に祝ってもらい
幸せかもしれません

さて 今日の写真は この時期限定の 愛媛産「紅まどんな」です

右が3L 左が2L です 2Lが330円/個 3Lが450円/個 位です
みかんがこの値段 でも 美味しいですよ   
この「紅まどんな」もランクがあり ここ香川でも同価格で販売されていますが
ランクが2ランクぐらい下ですね ランクの見方なんか皆さん知りませんよね
私も愛媛に仕事に行き始めて知りましたが 知って良し悪しです

ちなみに 今日は体調不良でお休みしていました

冬眠 開始

2014-12-07 21:44:37 | ペット
週末は寒かったですね~ 先週今年初めての忘年会があり出席すると
翌日???喉の痛みが そして 今日は完全に鼻声になってしまいました
別にそれまで体調が悪かったわけでもないのに なぜでしょうね
歳かな~
そしてこの寒い週末に今年最後の水替えをしました といっても4池ですが
水温が大体5℃ ほとんど水をさわらないようにして 無事完了です
写真はその時の魚さんの様子と水の色です 最近は青水にあまりこだわらないように
してますので ま~ま~良い感じじゃないでしょうか


そして水替え後は初めての試み 思い切ってシートを覆ってみました 少しは保温効果があるかな?
病気があれば一気になんてことも考えられますが
それが次の写真です

最後は彩葵とmomoの争いです
紺のソファーはいつもはmomoの指定席ですが 何故か彩葵がその場所を・・・・ この写真の前にも3か所で
主導権争い 最後は指定席を彩葵が奪取 momoが困ってる様子です