momo と sakura の日記

我が家の癒しの柴犬の毎日とらんちゅう飼育のブログです

梅雨入り

2020-05-31 21:50:06 | 日記
四国地方 去年より5日ほど早く梅雨入り
最近天気が続いていて今日久しぶりに雨だったと思うんですが
早速 梅雨入り宣言 少し 早くない?? 週間予報を見ても雨マークは少ないんですがね
先日 孫が幼稚園の年間行事の変更を持って帰ってきましたが ・・・・
残念ながら ほとんど ”中止” コロナの影響なんでしょうがここまで する必要 あるんでしょうか
また 変更になるかもしれませんが コロナを恐れて何もかも中止となれば では
これはいつ 普通の生活に戻るんでしょうかね 

全国で感染者数が0になるまででもと考えているのか 今の状況を完全解除する判断を教えてもらいものです

今日の写真は毎年来てくれるアゲハチョウ



穴掘りが止められないmomoです


魚の様子

2020-05-28 22:09:07 | 日記
今年は余りさか何の様子は書いていませんでしたが

今年は5腹  自家産3腹 導入2腹
そのうち 導入一腹は 後15匹程で ほぼ期待できず
自家産は4月中旬生まれなので まだまだ 判断できず

写真は 導入の一腹で まずまずの出来かな?
今65匹ほど残っています

学校再開

2020-05-28 21:54:46 | 日記
私の住む市では今週から学校が始まっています
我が家 娘家族の孫2人 同居長男家族 孫2人 の計4人
一番上が小2 後 年長2人 年少1人 構成
新年度に入って 始業式 行っただけで ほぼ二ヶ月 ず~~といました
正直 今週 全員が学校・幼稚園に行きだし 本当にホッとしています

何が大変って 昼食 毎日 インスタントラーメンというわけにいかず

今日は ここ 明日は あそこ等等 香川の場合 うどん屋さんが格安なので
まだ 助かりますが 本当に大変でした
することが無いので この休みには サイクリングが多かったですね
そのためか 孫4人 私も含めて 既に真っ黒 
早い孫は 既に一皮むけています

そんな中 momoも暑くなってきたんでしょうね
さすがにそこで寝なくても
   

5月の庭

2020-05-11 21:26:25 | 日記
5月の連休 GW??も終わり さてさて 一休みか??
GW同居の息子家族 近くに住む娘家族 皆 何処に行くこともできず
近所で過ごすことに GWが終わっても残念ながら学校は休校が
続いており 毎日我が家で 孫4人が暴れています

合同でBBQやったりとか 2時間かけてサイクリングに行ったりとかで 孫4人
5月の時点で真っ黒に日焼けしています
一番ひどいのは早くも一回目の脱皮が終わりました
ほぼ連休中我が家に入り浸りで 過ごすという毎日でした

私だけを考えると この時期 選別に追われてず~~とひきこもりなので
特に変わった年ではありませんでした

その魚の選別も一番遅い子達も一回目の選別も終わり 少し 落ち着いた感じです

下の写真は我が家の庭のお花達です