momo と sakura の日記

我が家の癒しの柴犬の毎日とらんちゅう飼育のブログです

講師?

2011-09-28 20:51:39 | インポート

平日のブログは・・・・・・ 多分 金魚ネタでは無いような?

正解です

今日は社会人になって初の 「講師」 に 某協会でのプレゼンでした

昨年から営業という仕事になり各所で営業なりのしゃべりが身についてきたような気がしますが

今日は50人の前で 事前に人数を聞いてましたが 会場に入ると ほ~ 予想以上に大きな場所で

緊張が・・・・・

しか~し しゃべりだすと お~ なかなか しゃべってました

時計を見ながら(割と余裕?) 予定通りの50分が過ぎました

という 日記でした

???? 魚ですか 今年は珍しく品評会帰り まだ ☆になってません 

何故か? 正解は 洗面器という小さいところを嫌って 広~いところで泳いでいたからです

                                                    以 上


惨敗 

2011-09-25 19:58:13 | インポート

徳島の会に出席

結果、完敗でしょうか

出品は当歳2匹、2歳2匹、親1匹でした 洗面器獲得 ひとつ だけ

かなり ショック  来週の錦蘭 2歳2匹の出品予定

今日の結果を考えると・・・・・・ やっぱり欠席

審査員によってかなり変わるとのうわさも

もう どうでもいい感じになってきたような????・・・・・・・


明日の出品

2011-09-24 21:36:01 | インポート

さて 明日は徳島の会に出品予定

出品は 当歳2匹 2歳2匹 親1匹? の4~5匹の予定

今年の参加は 来週の日曜日錦蘭会ともう1か所で終了予定です

参加の決まっていないのが 2歳で候補は4匹 未だ決めかねています

基準は 1匹は洗面器 もう1匹はお伴です

今日の写真は2歳4匹と 最近アトピーが出て苦しんでいるginです

P1020796P1020792_2P1020788_2P1020784_2P1020781


分譲

2011-09-23 19:07:14 | インポート

さて 今日からまた3連休です

まずは初日 徳島での分譲会に参加 兄貴が徳島にいることから 徳島勢との付き合いもでき

今日の分譲会出席となりました

事前に1匹に価格を聞いていたので 池の都合も考えて3匹ほど考えていましたが 結果は5匹

十分な補強かと思います 当然種魚ですが 基本は私の好みで選ぶことになります

確かに 種にそんな魚? と思われるかもしれませんが これから飼うと思えば多少の見栄えは必要になります

そうしないとすぐに前の川に放流してしまうので

今日の写真は C軍の特大(大きさ)クラス3匹、今日の導入魚 5匹  そして トリはginの寝姿です

やっぱり ginでしょう  可愛い子です 私にとっては

P1020750
P1020755
P1020759


今日もバド

2011-09-19 19:06:29 | インポート

3連休 土曜日と今日 バドミントンに なんで・・・ 

そうなんです 土曜日の練習後の体重が増えてるんです????

普通は練習後2,3kg体重が減るはずなんですが 何故か変動なし ということで今日も練習に行きました

結果 これから体重計のりますが どうなってることか

さて3連休ということは 一通り池の写真が撮れましたので 載せておきます

P1020729P1020735_3
P1020736_2
P1020746_2