goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

クルマバッタです。

2019-08-29 | Weblog
生息場所(山の楽園)を知っていまして、
これまた、おじさんの自慢とするところでございます。
フツーの野原では、多分見つからないと思います。 ←な~んか嫌味、もったいぶってるなぁ。

上から2枚はクルマバッタ、
3枚目はクルマバッタモドキ、
最下はトノサマバッタです。

クルマバッタは、まだ早いようで、個体数が少なかったです。
もう一度行こうかな。(笑)







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショウリョウバッタモドキです。 | トップ | マルバダケブキです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クルマバッタ(^^)♪  (きなこ)
2019-08-29 12:56:04
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
3種一気に拝見できるとは! なんと贅沢なことでしょう
ありがとうございます
楽園が遠くでなければクルマバッタの褐色型をリクエストします
界隈の私が出かけられる公園はどこもかしこも狂ったように草刈りをしています。
虫も野鳥も餌不足になるのがワカラナイのでしょうか
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2019-08-30 09:52:01
そうなんですよ。
草刈りは必要なのですが、サンクチュアリも必要なのです。

おじさんトコも、ヒメアカネは姿を消し、
タイワンホトトギスも絶えてしまいました。

ハッカハムシ、鈍い光沢がいいですね~。
やはり、ハッカ畑に居るのですね。

今日は雨の日です。
一日も早くマイコちゃんに逢いたいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事