ネーミングは、ハスの花(蓮華)に似た白い花を咲かせることに由来します。
なかなか豪華な花で、この辺では珍しいです。
が、タイミングが悪いと、こうなってしまいます。残念!!
今日も暑いですね~、明日は雨予報です。どうしようかな?(笑)
おまけ(最下)はコハナグモ(人面蜘蛛)です。


なかなか豪華な花で、この辺では珍しいです。
が、タイミングが悪いと、こうなってしまいます。残念!!
今日も暑いですね~、明日は雨予報です。どうしようかな?(笑)
おまけ(最下)はコハナグモ(人面蜘蛛)です。



オオヤマレンゲ、暑気あたりしたようで可哀想
でも元気な花を知っているので大丈夫です
人面蜘蛛はコハナグモって言うんですね。私も
似たようなハナグモを見ていますが名前までは調べきれなくて・・・
おじさんはラミーちゃんに逢えたのかなぁ~?
今日はふと思い立って御衣黄桜を写して来ました。
何とか間に合ったようで、良かったです
早いのかなぁ?
一ヶ所は見事に除草剤が散布され、
美味しそうだったカラムシは全滅でした。(泣)
ということで、一週間後また行きます。
その他、アカボシゴマダラ、イチモンジチョウなどを初認しましたが、
全部見るだけで終わりました。
稀にみる絶不調の一日でした。
今朝は買い物、畑仕事。
曇りで、おとなしくしています。